大学病院へ 2014年10月11日 子猫との始まりはこちらから! もちろん、すぐ返しましたよ!このお金は、すぐに! ↑よろしければ、ポチッとお願いします↑ 「猫と彼と」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (66) 2. ガリアス 2014年10月11日 09:08 62万円て何円ですか(´-`).。oO 20. ムッキー 2014年10月11日 10:14 >ガリアスさん コメント有難うございますヽ(*'∀`*)ノ 本当、私の思考が停止してましたよ、この時! 6万円感覚で支払おうとして、クレジットカードの限度額より上の数字と知った瞬間、泡吹いて死にそうでしたwww 21. ムッキー 2014年10月11日 10:16 >くらら @いとうくららさん コメント有難うございます~!!! 本当、桁違いでした…!!! 実家のワンコも腫瘍か何かで手術したんですが、この桁ではなかった…!!!(;´༎ຶД༎ຶ`) もう、ぶっちゃけこの時、大学卒業諦めてましたもん! 62. ムッキー 2014年10月12日 11:24 >シジカラさん コメント有難うございます~! ぶっちゃけ、治療費が払えないため、適切な処置を施せず、亡くなったペットもたくさんいると思います。 私の友達なんかもその中の一人で、大きなネズミを飼ってたそうなんですが、亡くなったときはずっと悔しそうに泣いてましたね。。。 61. 夢を見つける 2014年10月11日 23:58 こんばんは それが私の病気に掛かる医療費でも殺してくれといいます。 猫の代金なら当然そう言います。 何故、そんな大金を出したのですか。 63. ムッキー 2014年10月12日 11:27 >ヒサジさん 目の手術に50万円ですか…!! 実家の犬が緑内障にかかった時は、医師に「犬に視力はさほど問題ない」と言われ、目薬のみの治療でしたよ…! 多分獣医さんによるんですかね…? 60. ヒサジ 2014年10月11日 23:21 >ムッキーさん コメントが凄いですね! うちの伯母のワンちゃんが、目の手術をするのに50万ほどかかっていたのでかわりないと思ったのですが、そうでもないみたいですね(^_^;) 伯母の犬の手術はなぜそんなに高かったのだろう… 獣医さんによるのかな!? 次号楽しみにしてます! 49. ムッキー 2014年10月11日 21:57 >ぷりんさん コメント有難うございます~! そうなんですよ!日本は本当に良心的!(;´༎ຶД༎ຶ`) 日本、万歳! 51. ムッキー 2014年10月11日 22:00 >三猫称さん コメント有難うございます~!! 恩返しはいらないから、ずっと幸せに、そして長生きして欲しいですねぇ。。。(;´༎ຶД༎ຶ`) 58. ムッキー 2014年10月11日 22:12 >紫苑さん コメント有難うございます~!! 間違いなく、買えてましたね、中古車w もう、外国人の私が、学生の身分で猫を飼うというのが、そもそもの間違いだったんですよ。。 でも、一緒にいた日々は幸せでしたけれど。。。 52. ムッキー 2014年10月11日 22:01 >もふもふさん コメント有難うございます~!! 本当、彼が貸してくれなかったら、途方にくれてましたね。。。 ヒジキ、小一時間笑いましたwww 23. ムッキー 2014年10月11日 10:26 >しまねこ / 48nekoさん コメント有難うございます~! ふんぎゃー!ペットホテルも高いですよね。。。 私は遠出する際は友達に頼んでましたよー! やっぱり持つべきものは、信頼できる友達だー 57. ムッキー 2014年10月11日 22:11 >☆豆腐の角☆さん コメント有難うございます~!! そうそうそうそうそう! あの反日君が猫飼ってこなければ、こんな悲劇は起こらなかったのですよ…! でも、一緒にいられた日々はかけがえの無いものでしたけども。。。 あの反日君も、今は軍にいるんだとか。。。 南無三。。。 26. ムッキー 2014年10月11日 10:32 >ぜんのじさん コメント有難うございます~! そうなんですよ、なんだか今までのダメンズが反面教師みたいになってて、私はダメンズウォーカーだけどダウーマンではないぞっと! 大学卒業諦めても、借金はしたくありませんでした(;´༎ຶД༎ຶ`) 8. ぜんのじ 2014年10月11日 09:19 この続きが、気になって気になって、ドキドキです。どうかネコさんが無事でありますように! そしてお金の件をきちんとするムッキーさん、当たり前の行為なんだけど、でもでも私には輝いて見えます! 4. 赤男・マンガ体験記更新中! 2014年10月11日 09:16 ろっろっろく…62万円!!!! ものすごい高額ですね! しかし、よくすぐに返せましたね~ 29. ムッキー 2014年10月11日 10:38 >えんちゃんさん コメント有難うございます~! すぐ(分割で)返しましたよー! 当時は知り合いの社長さんから、簡単な翻訳の仕事を回して貰ってたので、大学卒業までは余裕でシドニーいられるだろうと考えていたんですが、もう、この辺りから諦めモードでしたwww 65. 中山えつこ 2014年10月14日 10:25 海外は医療費 めっさ高い!人間も動物も…イギリスは産まれた場所で生涯通う病院決められちゃうから予防医学としてアロマテラピーが発達したとか。。 41. 2014年10月11日 13:36 ここでもカレえもんが活躍ですね。 素敵です~。 でも、むらしあんにヒジキ攻めされてるカレえもんもスキー。 11. えんちゃん 2014年10月11日 09:45 62万…高い( ; ゜Д゜) すぐ返せるのも凄いですね!! 3. くらら @いとうくらら 2014年10月11日 09:10 日本でも動物の治療費は高いですが ここまで高額来るとは桁違いに凄いですね…( ;∀;) 可愛い我が子が健康になる為なら出すのは惜しまないけど うちの場合は確実に財政難になりますわ…・! 病気の手術とは違いますが 避妊手術で2万くらいだったかなぁ… 48. ムッキー 2014年10月11日 21:56 >こすもす。さん コメント有難うございます~!! そうなんで、めっちゃくちゃ高い… ペットはブルジョア層にしか許されないのですよ。。。(;´༎ຶД༎ຶ`) 猫ちゃんはもう大丈夫でしょうか? 糖尿病…人間でもやっかいな病気ですよね。。。 64. ムッキー 2014年10月12日 11:32 >夢を見つけるさん コメント有難うございます~! それは夫にも言われました。 この日の晩に、 「猫に手術費62万円と言われて、正直自分は出せない」と。 「自分の子供だったら話は別だけど、これは猫だ」と。 猫のことで毎回ケンカしてたように思います。 54. ムッキー 2014年10月11日 22:07 >θ豆θさん コメント有難うございます~!! 本当、生まれてお金払うときに初めて震えましたよ!!(;´༎ຶД༎ຶ`) 私の学費より高いッ!! 33. ムッキー 2014年10月11日 10:47 >☆豆腐の角☆さん コメント有難うございます~! お金は本当大事です。 カイジを見ながら痛感します。 ざわ…ざわ… 43. θ豆θ 2014年10月11日 16:46 高っ!(◎_◎;) 日本の動物病院の医療費ですら高いと思うのに初診料といい高すぎて度肝を抜かれました; 素敵な旦那ちゃんと出逢えて、本当に良かったですね~( ´ ▽ ` )ノ 私の周りにも動物好きで優しくってお金持ちな人、何処かに落ちてないかしらんψ(`∇´)ψウケケッ 19. ムッキー 2014年10月11日 10:12 >ハルウッド//さん コメント有難うございます~! はい、もうすっかり元気で、まるまる太りましたよー。 もう、すっかり別人ですwww 66. ムッキー 2014年10月14日 16:00 >中山えつこさん コメント有難うございます~! えー!そうなんですかっ!! でも、人間の場合イギリスなら医療費タダですよね? ペット事情はどうなんでしょう…? オーストラリアは外国人の私で日本と同じくらいだと思いましたよー! 夫はオーストラリア人なので、医療費タダですし。 でも、歯医者がむっちゃくちゃ高いです(;´༎ຶД༎ຶ`) 44. 2014年10月11日 17:17 初めまして!いつも楽しく読ませて頂いてます\(^o^)/ 海外だと動物病院ってこんなに高額なんですね!!! 躊躇いもなくお金を貸して、動物病院に連れて行ってくれる旦那様本当に素敵です!! 16. オレンジ 2014年10月11日 10:02 うわぁヘ(゜ο°;)ノ なんでそんなに高いの~! 物凄い出費ですね。 ネコちゃん、元気になったのか、気になります! 45. 紅(kou)@火影井_研究室(絵日記ブログ) 2014年10月11日 18:23 投稿おつかれさまです~! 症状にもよるのですが、高いですね~ ただオペはちゃんとしてもらえたようで、ちょっとだけ安心しました。 応援ぽちいたしますね~ 55. ムッキー 2014年10月11日 22:08 >みんみんさん コメント有難うございます~!! 本当、夫には助けて貰ってばっかりでした。 そして今も。。。 いつになったら恩返しできるかしら。。。(;´༎ຶД༎ຶ`) 37. こすもす。 2014年10月11日 11:19 うちの猫もトーニョービョーで結構な額をはらいましたが、それにしても・・・。 最初の病院の触診だけで3万って・・て思い、詐欺か!?って思いましたが、まぁお高いんですね。 怯えながらもお支払いしたムッキーさん>_<ホント有難うです。 39. うさみみ 2014年10月11日 11:26 高いーーーー!!! でも家族の事だと思えばこその出費ですね。 それにしても高い・・・ 私だったら悩むかも←酷い ペット=お金持ち の図式が出来上がってきました。 27. ムッキー 2014年10月11日 10:36 >いちもんなしさん コメント有難うございます~! 本当、車買えますよねー!! 少し遺憾なのが、ほとんどの夫の友達はこの費用、夫が出したと思ってるんですよ。 確かに借りたけど、すぐ返したのにっ、と憤慨ですわ(;´༎ຶД༎ຶ`) それならはじめから返さなきゃ良かったっ! 50. ムッキー 2014年10月11日 21:59 >うさみみさん コメント有難うございます~!! そう、めっちゃくちゃ高いんです。。。 ぶっちゃけ保険入れない分、人間より高いかも。。。 22. ムッキー 2014年10月11日 10:18 >赤男・マンガ体験記更新中!さん コメント有難うございます~! 一応この時、知り合いの社長さんから簡単な翻訳作業のバイトを回して貰ってたんですよ。 なので、大学の卒業は諦めかけてましたけど、借金するよりはマシだと、すぐ払いましたwww 9. いちもんなし 2014年10月11日 09:19 参りました!m(__)m。 ムッキーさんエライ!!。。。っといふか、かぁいそう(ノ_・。)。 σ(^^ )地方の動物病院は、事前に見積りくれるのですが、サスガに6000ドルって言われたら。。。その場で決心できないなぁ~^^;。 やめて帰り道に車買って帰るかも。。。 でも、手術って。。。やっぱ食あたりぢゃなかったんだ(・・;)ウ~ム。 さすが大学病院って言いたいトコですが、手術したんぢゃ、まだまだ通院とかでお金かかりそぅヽ(;´ω`)ノ。 占いのお姉ぃさん、お金なくて大丈夫って言ってたのにね~(・Θ・;)。 ムッキーさん頑張れ~!ヽ(;´ω`)ノ。 31. ムッキー 2014年10月11日 10:42 >じゅりさん コメント有難うございます~! そうなんです、私の覚悟は本当に薄っぺらでした。。。 まさか、猫か、人間か、の2択が迫る日が来るなんて。。。 40. 三猫称 2014年10月11日 12:29 ムッキーさんは… やさしいにゃ♪ 猫にとって… 神様だにゃ♪ ありがたや~ありがたや~ きっと… 恩返しがあるにゃ~♪ (モノクロ) 38. 2014年10月11日 11:22 めちゃ!高いですね(°_°) 60万越えっっ!! 私のワンコの手術代10万でも高いと思ってましたf^_^;) 日本て良心的なんですね! 卒業を諦めかけてでも、ちゃんと支払う ムッキーさん本当に優しい☆ 59. シジカラ 2014年10月11日 22:42 もういろんな人がコメントしてますから、 もう書かなくてもいいんですが…… 62万円~~~~~~~~~~~~~~~((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 触診約3万円にも驚きですが……。 推測ですが、そちらの国では、ペットが病気になっても 病院に連れて行かないケースが多いのではないでしょうか。 生死を自然の摂理に任せる、という達観に至らざるを得ないというか。 1. ハルウッド// 2014年10月11日 09:03 手術代すごく高いですね(>_<) 猫ちゃん助かるといいですね(><;) 24. ムッキー 2014年10月11日 10:29 >ヒサジさん コメント有難うございます~! えー!本当ですか…!? 日本にいる実家のお犬さまの腫瘍の手術は、この10分の1でしたよ…!! やっぱ日本でも場所で違うのかしら…?? ペット保険もあったんですが、外国人は入れないんですよ。。。 25. ムッキー 2014年10月11日 10:30 >ぽぽさん コメント有難うございます~! もう、この時は卒業諦めモードでしたよwww おおお、猫ちゃん、本当ですか! 保険とか調べておいた方がいいかもしれませんよー! でもでも、羨ましいいい!! 35. ムッキー 2014年10月11日 10:50 >一風さん コメント有難うございます~! そうなんですよ。。。。 そしてまた、さらなる悲劇が。。。 もう、この時のことを思い返すと、目頭が。。。 15. ☆豆腐の角☆ 2014年10月11日 10:01 高い….って、考えちゃうけど いゃ、これが人間だったらとか考えて 結局お金は大事だなぁとか、 もっと稼ぎたいな… 身の回りの無駄使いを考え直そう… 42. くまたぬき 2014年10月11日 16:23 元気になって本当によかったですね (・ω・)ノ ムッキーの人生、 どんどん幸せになってますね。 私も人生の転機ですが、 逃げずに立ち向かおうと思います。 いつか恩人シリーズも 読みたいです(^ν^) 10. 苺パスタ 2014年10月11日 09:24 それもむこうではふつうの金額なの? (´・ω・`) 13. じゅり 2014年10月11日 09:49 おはようございます^_^ 6500ドル‼︎ すぐには決められない金額… す、すごすぎですね。飼うにも覚悟必要ですね。 56. ムッキー 2014年10月11日 22:09 >紅(kou)@火影井_研究室(絵日記ブログ)さん コメント有難うございます~!! むっちゃくちゃ高かったですよー! 会いたくて震える(by西野カナ)ではなく、お金払って震える。。。 応援ぽち有難うございます~!!!(இдஇ; ) 28. ムッキー 2014年10月11日 10:37 >苺パスタさん コメント有難うございます~! 結構有名な病院なので、ボッタクリとかは無かったと思います。。。 というのも、まあ、それを思い知らされる事件がまた… 17. 一風 2014年10月11日 10:06 6500ドル! 朝起きて一番にこのブログをみたんだけど、ぶっ飛びすぎて、あっと言う間に目が覚めました。 可愛い猫ちゃんのためとはいえ、、、。 14. ないしょ 2014年10月11日 09:57 すっげー!(@_@) あ… はじめまして 私は ひと月くらい前から 駐車場に住み始めた 親子猫の為 糞や小便に迷惑してました でも今週 ちっこい方の子猫が 丸くなって動きません 自分の駐車場で そのまま逝かれるのも 気分わるいので 行きつけの動物病院に 連れて行ったら 脱水症状おこしてます と 言われ 点滴の液を注射して 餌を食べさせたら 元気になりました 先生には 野良猫を飼う気はないが クルマの脇で死なれちゃうのは 気分わるいから とりあえず元気にしてください と 言ってたので 全部で二千円しませんでした♪ で 野良猫なので ノミもついてるから 自宅にあげず 駐車場に置いて 15分後に どうしてるか見たら 誰かに連れ去られてました( -.-) まあ 初めから 可愛がってくれる人がいたら良いな と 思ってたので 別に良いけど やはり ちょっと寂しいですね(´・ω・`) それまでは 人の顔を見れば ソッコー逃げてたのに 病院に連れてって処置されたうえ 餌まで貰ったから 人間を信用してしまったのかな? 12. ☸✾RaRaN✾☸ 2014年10月11日 09:48 私なら自分がその場で卒倒してます。 無保険ってコワいですね。 ところで過去譚 ですよね? 現在進行形と思ってる方いるみたいですね。 46. ☆豆腐の角☆ 2014年10月11日 20:10 >ムッキーさん というか、前の反日彼氏は ロクなことしなかったということか。 猫の命に罪は無いけど。 47. 紫苑 2014年10月11日 20:57 大金! 中古車かえちゃう(+o+) 動物は、保険証ないし大変ですよね。 32. ムッキー 2014年10月11日 10:46 >ないしょさん コメント有難うございます~! 日本は本当に野良猫が多いですよね。 元は身勝手な人間のせいだと思うと、本当に悲しいです。 でも、ないしょさんのおかげで子猫ちゃんが一命を取り留めて、本当に良かった。 そして医療費も良心的で本当に良かった! これで、「はい、62万円です」って言われたら、私現実逃避しますね、確実に! 18. くまたぬき 2014年10月11日 10:06 高い(T_T) 高いですね… でもこれで猫ちゃんは大丈夫ですね (=゚ω゚)ノ 53. ムッキー 2014年10月11日 22:05 >くまたぬきさん コメント有難うございます~!! 恩人シリーズですか! 一人とってもお世話になった方がいるんですが、もう亡くなってしまって。。。 ちょっとした有名人でもあるので、出せませんね。。。 残念。。。 7. ぽぽ 2014年10月11日 09:18 学生の身には辛いっすね~(泣) いやいや働いていてもこの金額、払えるかどうか・・・。 もしかしたら、今日の午後、フィリピンの市場で(笑)、下見で気に入った猫を買ってくるかもしれませんっっ(*≧m≦*) あ~、ドキドキ!!! なので、猫話の続きが気になります~(^-^;) 6. ヒサジ 2014年10月11日 09:17 初コメ失礼します。 猫ちゃん大丈夫でしょうか!? 動物に関しては、日本も治療費はお高いのであまり変わらないんですね(*_*; オーストラリアにもペット保険なるものはあるんでしょうか? しかし、猫ちゃんが心配です(。>д<) 34. ムッキー 2014年10月11日 10:49 >オレンジさん コメント有難うございます~! もう、本当、何もかも諦めた瞬間ですよ。。。 やっぱり尊い命ですからね。。。 命に値段はつけられませんよね。。。 はぁ・・・ 5. しまねこ / 48neko 2014年10月11日 09:16 治療費というか検査費って高いですよね ペットホテルはどうぶつ病院でおねがいしているのですが、安易にここが心配と預けて迎えにいくと 「検査をしましたが問題はありませんでした 検査費用は○○○○○円です」 と言われた時、帰ろうかと思いました((((((ノ゚⊿゚)ノ そのため、いつも元気ですってお願いするようになりました・・・・ 30. ムッキー 2014年10月11日 10:40 >☸✾RaRaN✾☸さん コメント有難うございます~! そうです、そうです、過去形です! 今では元気にちゃくちゃくと太ってますよー! 私も意識保つので精一杯でしたよwww 36. ムッキー 2014年10月11日 10:51 >くまたぬきさん コメント有難うございます~! はい、もうむちゃくちゃ元気ですよ。 今はブクブク太って、猫なのか何なのか分かりませんwww
コメント
コメント一覧 (66)
コメント有難うございますヽ(*'∀`*)ノ
本当、私の思考が停止してましたよ、この時!
6万円感覚で支払おうとして、クレジットカードの限度額より上の数字と知った瞬間、泡吹いて死にそうでしたwww
コメント有難うございます~!!!
本当、桁違いでした…!!!
実家のワンコも腫瘍か何かで手術したんですが、この桁ではなかった…!!!(;´༎ຶД༎ຶ`)
もう、ぶっちゃけこの時、大学卒業諦めてましたもん!
コメント有難うございます~!
ぶっちゃけ、治療費が払えないため、適切な処置を施せず、亡くなったペットもたくさんいると思います。
私の友達なんかもその中の一人で、大きなネズミを飼ってたそうなんですが、亡くなったときはずっと悔しそうに泣いてましたね。。。
それが私の病気に掛かる医療費でも殺してくれといいます。
猫の代金なら当然そう言います。
何故、そんな大金を出したのですか。
目の手術に50万円ですか…!!
実家の犬が緑内障にかかった時は、医師に「犬に視力はさほど問題ない」と言われ、目薬のみの治療でしたよ…!
多分獣医さんによるんですかね…?
コメントが凄いですね!
うちの伯母のワンちゃんが、目の手術をするのに50万ほどかかっていたのでかわりないと思ったのですが、そうでもないみたいですね(^_^;)
伯母の犬の手術はなぜそんなに高かったのだろう…
獣医さんによるのかな!?
次号楽しみにしてます!
コメント有難うございます~!
そうなんですよ!日本は本当に良心的!(;´༎ຶД༎ຶ`)
日本、万歳!
コメント有難うございます~!!
恩返しはいらないから、ずっと幸せに、そして長生きして欲しいですねぇ。。。(;´༎ຶД༎ຶ`)
コメント有難うございます~!!
間違いなく、買えてましたね、中古車w
もう、外国人の私が、学生の身分で猫を飼うというのが、そもそもの間違いだったんですよ。。
でも、一緒にいた日々は幸せでしたけれど。。。
コメント有難うございます~!!
本当、彼が貸してくれなかったら、途方にくれてましたね。。。
ヒジキ、小一時間笑いましたwww
コメント有難うございます~!
ふんぎゃー!ペットホテルも高いですよね。。。
私は遠出する際は友達に頼んでましたよー!
やっぱり持つべきものは、信頼できる友達だー
コメント有難うございます~!!
そうそうそうそうそう!
あの反日君が猫飼ってこなければ、こんな悲劇は起こらなかったのですよ…!
でも、一緒にいられた日々はかけがえの無いものでしたけども。。。
あの反日君も、今は軍にいるんだとか。。。
南無三。。。
コメント有難うございます~!
そうなんですよ、なんだか今までのダメンズが反面教師みたいになってて、私はダメンズウォーカーだけどダウーマンではないぞっと!
大学卒業諦めても、借金はしたくありませんでした(;´༎ຶД༎ຶ`)
そしてお金の件をきちんとするムッキーさん、当たり前の行為なんだけど、でもでも私には輝いて見えます!
ものすごい高額ですね!
しかし、よくすぐに返せましたね~
コメント有難うございます~!
すぐ(分割で)返しましたよー!
当時は知り合いの社長さんから、簡単な翻訳の仕事を回して貰ってたので、大学卒業までは余裕でシドニーいられるだろうと考えていたんですが、もう、この辺りから諦めモードでしたwww
素敵です~。
でも、むらしあんにヒジキ攻めされてるカレえもんもスキー。
すぐ返せるのも凄いですね!!
ここまで高額来るとは桁違いに凄いですね…( ;∀;)
可愛い我が子が健康になる為なら出すのは惜しまないけど
うちの場合は確実に財政難になりますわ…・!
病気の手術とは違いますが
避妊手術で2万くらいだったかなぁ…
コメント有難うございます~!!
そうなんで、めっちゃくちゃ高い…
ペットはブルジョア層にしか許されないのですよ。。。(;´༎ຶД༎ຶ`)
猫ちゃんはもう大丈夫でしょうか?
糖尿病…人間でもやっかいな病気ですよね。。。
コメント有難うございます~!
それは夫にも言われました。
この日の晩に、
「猫に手術費62万円と言われて、正直自分は出せない」と。
「自分の子供だったら話は別だけど、これは猫だ」と。
猫のことで毎回ケンカしてたように思います。
コメント有難うございます~!!
本当、生まれてお金払うときに初めて震えましたよ!!(;´༎ຶД༎ຶ`)
私の学費より高いッ!!
コメント有難うございます~!
お金は本当大事です。
カイジを見ながら痛感します。
ざわ…ざわ…
日本の動物病院の医療費ですら高いと思うのに初診料といい高すぎて度肝を抜かれました;
素敵な旦那ちゃんと出逢えて、本当に良かったですね~( ´ ▽ ` )ノ
私の周りにも動物好きで優しくってお金持ちな人、何処かに落ちてないかしらんψ(`∇´)ψウケケッ
コメント有難うございます~!
はい、もうすっかり元気で、まるまる太りましたよー。
もう、すっかり別人ですwww
コメント有難うございます~!
えー!そうなんですかっ!!
でも、人間の場合イギリスなら医療費タダですよね?
ペット事情はどうなんでしょう…?
オーストラリアは外国人の私で日本と同じくらいだと思いましたよー!
夫はオーストラリア人なので、医療費タダですし。
でも、歯医者がむっちゃくちゃ高いです(;´༎ຶД༎ຶ`)
海外だと動物病院ってこんなに高額なんですね!!!
躊躇いもなくお金を貸して、動物病院に連れて行ってくれる旦那様本当に素敵です!!
なんでそんなに高いの~!
物凄い出費ですね。
ネコちゃん、元気になったのか、気になります!
症状にもよるのですが、高いですね~
ただオペはちゃんとしてもらえたようで、ちょっとだけ安心しました。
応援ぽちいたしますね~
コメント有難うございます~!!
本当、夫には助けて貰ってばっかりでした。
そして今も。。。
いつになったら恩返しできるかしら。。。(;´༎ຶД༎ຶ`)
最初の病院の触診だけで3万って・・て思い、詐欺か!?って思いましたが、まぁお高いんですね。
怯えながらもお支払いしたムッキーさん>_<ホント有難うです。
でも家族の事だと思えばこその出費ですね。
それにしても高い・・・
私だったら悩むかも←酷い
ペット=お金持ち
の図式が出来上がってきました。
コメント有難うございます~!
本当、車買えますよねー!!
少し遺憾なのが、ほとんどの夫の友達はこの費用、夫が出したと思ってるんですよ。
確かに借りたけど、すぐ返したのにっ、と憤慨ですわ(;´༎ຶД༎ຶ`)
それならはじめから返さなきゃ良かったっ!
コメント有難うございます~!!
そう、めっちゃくちゃ高いんです。。。
ぶっちゃけ保険入れない分、人間より高いかも。。。
コメント有難うございます~!
一応この時、知り合いの社長さんから簡単な翻訳作業のバイトを回して貰ってたんですよ。
なので、大学の卒業は諦めかけてましたけど、借金するよりはマシだと、すぐ払いましたwww
ムッキーさんエライ!!。。。っといふか、かぁいそう(ノ_・。)。
σ(^^ )地方の動物病院は、事前に見積りくれるのですが、サスガに6000ドルって言われたら。。。その場で決心できないなぁ~^^;。
やめて帰り道に車買って帰るかも。。。
でも、手術って。。。やっぱ食あたりぢゃなかったんだ(・・;)ウ~ム。
さすが大学病院って言いたいトコですが、手術したんぢゃ、まだまだ通院とかでお金かかりそぅヽ(;´ω`)ノ。
占いのお姉ぃさん、お金なくて大丈夫って言ってたのにね~(・Θ・;)。
ムッキーさん頑張れ~!ヽ(;´ω`)ノ。
コメント有難うございます~!
そうなんです、私の覚悟は本当に薄っぺらでした。。。
まさか、猫か、人間か、の2択が迫る日が来るなんて。。。
やさしいにゃ♪
猫にとって…
神様だにゃ♪
ありがたや~ありがたや~
きっと…
恩返しがあるにゃ~♪
(モノクロ)
60万越えっっ!!
私のワンコの手術代10万でも高いと思ってましたf^_^;)
日本て良心的なんですね!
卒業を諦めかけてでも、ちゃんと支払う
ムッキーさん本当に優しい☆
もう書かなくてもいいんですが……
62万円~~~~~~~~~~~~~~~((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
触診約3万円にも驚きですが……。
推測ですが、そちらの国では、ペットが病気になっても
病院に連れて行かないケースが多いのではないでしょうか。
生死を自然の摂理に任せる、という達観に至らざるを得ないというか。
猫ちゃん助かるといいですね(><;)
コメント有難うございます~!
えー!本当ですか…!?
日本にいる実家のお犬さまの腫瘍の手術は、この10分の1でしたよ…!!
やっぱ日本でも場所で違うのかしら…??
ペット保険もあったんですが、外国人は入れないんですよ。。。
コメント有難うございます~!
もう、この時は卒業諦めモードでしたよwww
おおお、猫ちゃん、本当ですか!
保険とか調べておいた方がいいかもしれませんよー!
でもでも、羨ましいいい!!
コメント有難うございます~!
そうなんですよ。。。。
そしてまた、さらなる悲劇が。。。
もう、この時のことを思い返すと、目頭が。。。
いゃ、これが人間だったらとか考えて
結局お金は大事だなぁとか、
もっと稼ぎたいな…
身の回りの無駄使いを考え直そう…
(・ω・)ノ
ムッキーの人生、
どんどん幸せになってますね。
私も人生の転機ですが、
逃げずに立ち向かおうと思います。
いつか恩人シリーズも
読みたいです(^ν^)
(´・ω・`)
6500ドル‼︎ すぐには決められない金額…
す、すごすぎですね。飼うにも覚悟必要ですね。
コメント有難うございます~!!
むっちゃくちゃ高かったですよー!
会いたくて震える(by西野カナ)ではなく、お金払って震える。。。
応援ぽち有難うございます~!!!(இдஇ; )
コメント有難うございます~!
結構有名な病院なので、ボッタクリとかは無かったと思います。。。
というのも、まあ、それを思い知らされる事件がまた…
朝起きて一番にこのブログをみたんだけど、ぶっ飛びすぎて、あっと言う間に目が覚めました。
可愛い猫ちゃんのためとはいえ、、、。
あ…
はじめまして
私は
ひと月くらい前から
駐車場に住み始めた
親子猫の為
糞や小便に迷惑してました
でも今週
ちっこい方の子猫が
丸くなって動きません
自分の駐車場で
そのまま逝かれるのも
気分わるいので
行きつけの動物病院に
連れて行ったら
脱水症状おこしてます
と
言われ
点滴の液を注射して
餌を食べさせたら
元気になりました
先生には
野良猫を飼う気はないが
クルマの脇で死なれちゃうのは
気分わるいから
とりあえず元気にしてください
と
言ってたので
全部で二千円しませんでした♪
で
野良猫なので
ノミもついてるから
自宅にあげず
駐車場に置いて
15分後に
どうしてるか見たら
誰かに連れ去られてました( -.-)
まあ
初めから
可愛がってくれる人がいたら良いな
と
思ってたので
別に良いけど
やはり
ちょっと寂しいですね(´・ω・`)
それまでは
人の顔を見れば
ソッコー逃げてたのに
病院に連れてって処置されたうえ
餌まで貰ったから
人間を信用してしまったのかな?
無保険ってコワいですね。
ところで過去譚 ですよね?
現在進行形と思ってる方いるみたいですね。
というか、前の反日彼氏は
ロクなことしなかったということか。
猫の命に罪は無いけど。
中古車かえちゃう(+o+)
動物は、保険証ないし大変ですよね。
コメント有難うございます~!
日本は本当に野良猫が多いですよね。
元は身勝手な人間のせいだと思うと、本当に悲しいです。
でも、ないしょさんのおかげで子猫ちゃんが一命を取り留めて、本当に良かった。
そして医療費も良心的で本当に良かった!
これで、「はい、62万円です」って言われたら、私現実逃避しますね、確実に!
高いですね…
でもこれで猫ちゃんは大丈夫ですね
(=゚ω゚)ノ
コメント有難うございます~!!
恩人シリーズですか!
一人とってもお世話になった方がいるんですが、もう亡くなってしまって。。。
ちょっとした有名人でもあるので、出せませんね。。。
残念。。。
いやいや働いていてもこの金額、払えるかどうか・・・。
もしかしたら、今日の午後、フィリピンの市場で(笑)、下見で気に入った猫を買ってくるかもしれませんっっ(*≧m≦*)
あ~、ドキドキ!!!
なので、猫話の続きが気になります~(^-^;)
猫ちゃん大丈夫でしょうか!?
動物に関しては、日本も治療費はお高いのであまり変わらないんですね(*_*;
オーストラリアにもペット保険なるものはあるんでしょうか?
しかし、猫ちゃんが心配です(。>д<)
コメント有難うございます~!
もう、本当、何もかも諦めた瞬間ですよ。。。
やっぱり尊い命ですからね。。。
命に値段はつけられませんよね。。。
はぁ・・・
ペットホテルはどうぶつ病院でおねがいしているのですが、安易にここが心配と預けて迎えにいくと
「検査をしましたが問題はありませんでした
検査費用は○○○○○円です」
と言われた時、帰ろうかと思いました((((((ノ゚⊿゚)ノ
そのため、いつも元気ですってお願いするようになりました・・・・
コメント有難うございます~!
そうです、そうです、過去形です!
今では元気にちゃくちゃくと太ってますよー!
私も意識保つので精一杯でしたよwww
コメント有難うございます~!
はい、もうむちゃくちゃ元気ですよ。
今はブクブク太って、猫なのか何なのか分かりませんwww