異変 2014年10月09日 子猫との始まりはこちらから!猫のゲロッて、意外と臭い。 ↑よろしければ、ポチッとお願いします↑ 「猫と彼と」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (18) 15. ハルウッド// 2014年10月09日 22:48 私の飼ってる猫もよく吐きます(><;) ねこちゃんよくなるといいですね(>_<) あと、ブログにいいねありがとうございます!! 8. ムッキー 2014年10月09日 18:25 >serutanさん コメント有難うございますー! 当時のアパートにはめちゃくちゃ狭くっても一人一部屋あったので、ある程度のプライベートは守れたんですよー なので、シェアメイトもシェアメイトで、彼氏つれこんでましたよー(*^^*) 2. いちもんなし 2014年10月09日 09:17 高いですよねぇ~ヽ(;´ω`)ノ。 σ(^^ )もワンコのタンコブ(腫れ?)1つで580ドル(US$です)お支払い致しました~(T_T)/。 スパルタ御主人。。。 にゃんこは『お手』するようになったんですか~?。 2匹いて片方だけ食あたりって不自然ですな。。。(・・;) 1. 苺パスタ 2014年10月09日 09:17 たっか! きっと今頃つぶれてるよ(||゜Д゜) 猫ちゃん=^_^=具合よくなってー(-人-) 9. ムッキー 2014年10月09日 19:05 >赤男・マンガ体験記更新中!さん コメント有難うございます~! 本当、心配でした…! そうなんですよ、家族です! 私の子供みたいに思ってました。 10. ムッキー 2014年10月09日 19:16 >うさみみさん コメント有難うございます~! ぶぎゃー!! 猫のブツって本当臭いですよね。。。 なかなか臭い落ちませんもん。 そうなのです、海外で外国人がペットを飼うと、保険にも入れませんし、何もかもが非常に高いんです。。。 そんなこと、ちっとも知りませんでした。。。 5. うさみみ 2014年10月09日 16:44 ひゃ~っ。 ネコの診察って高いんですね。 海外だからかしら? ネコのゲロを踏んだ私が通りますよ~。 14. ムッキー 2014年10月09日 22:23 >Pink の あーちゃんさん コメント有難うございます~! いえいえ、たまにしか伺えず本当すみません(இдஇ; ) 狼に今夜もなるぞー!! 16. 紫苑 2014年10月09日 23:04 診察代高い。 万行くなんて、恐ろしいです。 家族だし、仕方ないですね 17. ムッキー 2014年10月09日 23:29 >ハルウッド//さん コメント有難うございます~! いえいえ、お邪魔しちゃってすみません汗 猫は毛玉を飲んじゃうから、よく吐きますよねー でも、この時は異常で、吐くものが無くなっても、胃液を吐いてたんですよ。。。 6. ムッキー 2014年10月09日 18:00 >苺パスタさん コメント有難うございます~! 実はこれがまだ良心的な価格だったんですよ。。。 まだまだ修羅の道は続きますよー! 4. 赤男・マンガ体験記更新中! 2014年10月09日 12:39 ペットも家族ですからね… 具合い悪いのは辛いですよね…(>_<) 13. ムッキー 2014年10月09日 22:22 >紅(kou)@火影井_研究室(絵日記ブログ)さん コメント有難うございます~! そうなんですよー!! どうやら海外では、ペットはブルジョア層にしか許されないっぽです。。。 本当に高い。。。 いつも応援ぽち有難うございます~!!! 18. ムッキー 2014年10月09日 23:32 >紫苑さん コメント有難うございます~! そうなんですよ、家族だから仕方ない。。。 しっかし、問題はこの後なんですが、いやー、貧乏人の私にはかなり応えました。。。 3. serutan 2014年10月09日 09:24 めっちゃラブラブじゃないですか(彼氏と) ルームメイトいたはずだけど彼氏連れ込む……(笑) ニヤニヤが止まらない♪ 11. 紅(kou)@火影井_研究室(絵日記ブログ) 2014年10月09日 20:23 投稿おつかれさまです~! た、高い! 日本のペットの飼いやすさを実感してびっくりしました。 応援ぽちいたしますね~ 12. Pink の あーちゃん 2014年10月09日 21:18 いいね♪ 嬉しかった です。 オオカミになった むっきーさんが好き。 7. ムッキー 2014年10月09日 18:21 >いちもんなしさん コメント有難うございますー! 580ドルですか…!!! めちゃくちゃ高いぃいいい!! やっぱり海外でペットは、ブルジョア層のみが許されるのでしょうね。。。
コメント
コメント一覧 (18)
ねこちゃんよくなるといいですね(>_<)
あと、ブログにいいねありがとうございます!!
コメント有難うございますー!
当時のアパートにはめちゃくちゃ狭くっても一人一部屋あったので、ある程度のプライベートは守れたんですよー
なので、シェアメイトもシェアメイトで、彼氏つれこんでましたよー(*^^*)
σ(^^ )もワンコのタンコブ(腫れ?)1つで580ドル(US$です)お支払い致しました~(T_T)/。
スパルタ御主人。。。
にゃんこは『お手』するようになったんですか~?。
2匹いて片方だけ食あたりって不自然ですな。。。(・・;)
きっと今頃つぶれてるよ(||゜Д゜)
猫ちゃん=^_^=具合よくなってー(-人-)
コメント有難うございます~!
本当、心配でした…!
そうなんですよ、家族です!
私の子供みたいに思ってました。
コメント有難うございます~!
ぶぎゃー!!
猫のブツって本当臭いですよね。。。
なかなか臭い落ちませんもん。
そうなのです、海外で外国人がペットを飼うと、保険にも入れませんし、何もかもが非常に高いんです。。。
そんなこと、ちっとも知りませんでした。。。
ネコの診察って高いんですね。
海外だからかしら?
ネコのゲロを踏んだ私が通りますよ~。
コメント有難うございます~!
いえいえ、たまにしか伺えず本当すみません(இдஇ; )
狼に今夜もなるぞー!!
万行くなんて、恐ろしいです。
家族だし、仕方ないですね
コメント有難うございます~!
いえいえ、お邪魔しちゃってすみません汗
猫は毛玉を飲んじゃうから、よく吐きますよねー
でも、この時は異常で、吐くものが無くなっても、胃液を吐いてたんですよ。。。
コメント有難うございます~!
実はこれがまだ良心的な価格だったんですよ。。。
まだまだ修羅の道は続きますよー!
具合い悪いのは辛いですよね…(>_<)
コメント有難うございます~!
そうなんですよー!!
どうやら海外では、ペットはブルジョア層にしか許されないっぽです。。。
本当に高い。。。
いつも応援ぽち有難うございます~!!!
コメント有難うございます~!
そうなんですよ、家族だから仕方ない。。。
しっかし、問題はこの後なんですが、いやー、貧乏人の私にはかなり応えました。。。
ルームメイトいたはずだけど彼氏連れ込む……(笑)
ニヤニヤが止まらない♪
た、高い!
日本のペットの飼いやすさを実感してびっくりしました。
応援ぽちいたしますね~
オオカミになった むっきーさんが好き。
コメント有難うございますー!
580ドルですか…!!!
めちゃくちゃ高いぃいいい!!
やっぱり海外でペットは、ブルジョア層のみが許されるのでしょうね。。。