リベンジ 2014年10月08日 子猫との始まりはこちらから!私のクローゼットも開けることのできる天才子猫ちゃんだったのです。 ↑よろしければ、ポチッとお願いします↑ 「猫と彼と」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (20) 7. 赤男・マンガ体験記更新中! 2014年10月08日 12:37 へ~猫ってこういう事するんですね! ちょっとびっくりです! 14. ムッキー 2014年10月08日 15:05 >赤男・マンガ体験記更新中!さん コメント有難うございます~! そうなのですよっ むっちゃくちゃ賢いです! そして、むっちゃくちゃ可愛いんですよー!! 10. ムッキー 2014年10月08日 14:55 >θ豆θさん コメント有難うございます~! なななな、7匹!!!? すごいですね、大家族だっ! 当時同居人は猫好きだけど、今まで猫を飼ったことが無かったんですって。 今は猫嫌いみたいですwww 16. ムッキー 2014年10月08日 19:41 >じゅんさん 本当そうですね。。。。 考えさせられます。 13. ムッキー 2014年10月08日 15:02 >くらら @いとうくららさん コメント有難うございます~!!! おおお、くらら先生も猫派でしたかっ!! 猫って本当に頭が良いですよね~! ひょっとしたら私より賢い様な気がします。 そうそう、Mにはたまらないですよね…グヒヒヒッ(๑ơ ₃ ơ)♥ 18. 葡萄柚(グレフル) 2014年10月08日 22:52 猫は意外と繊細みたいですよ。人間と同じくらい 精神的にデリケートで、 人間の事も意外とちゃんと分かってるので侮れないです。 20. ムッキー 2014年10月09日 17:52 >葡萄柚(グレフル)さん コメント有難うございます~! 本当その通りですね! まるで小さい人間の子供みたい!! 私の実家の猫は、20歳まで生きたのですが、後半は話せましたもん! 8. ムッキー 2014年10月08日 14:48 >serutanさん コメント有難うございます~! あああっ!なるほど、だから変なのとしか付き合わなかったのか…!! 馬鹿と天才は…って言いますもんねっ! 希望に満ちてきました! 3. θ豆θ 2014年10月08日 10:14 あぁ、その辛さ解る! 解りすぎてしまうくらい、解ります!!! まさにうちの子達もそんな感じだったからヽ(;▽;)ノ 扉引き出しは開ける&入る、布紐は囓る&破く、布団でチッチコ… と、7匹居れば個々でいろいろやらかしてくれちゃいます; しか~しお猫様に鍛えられ、今では先手にまわり防止出来てます! チッチコ被害を除いては~(ノД`)・゜・。 同居人さんが猫好きさんで、良かったですねっ*・'(*゚▽゚*)'・*: 19. ムッキー 2014年10月09日 17:49 >☆豆腐の角☆さん コメント有難うございます~! そうなんですよ、自分が第一なんですよ。 でも、猫を飼いだすと、猫さま一番に考えちゃう。(இдஇ; ) 自分に余裕が持ててからの方が良いかもしれませんね。。。 15. じゅん 2014年10月08日 19:03 >ムッキーさん 人間目線の話ではありますが、 だからこそ、人間が守ってあげなければ ならないという事なのでしょうね、、、 2. むらこ 2014年10月08日 10:06 いよっ!天才捕まえる天才! ネコって抗議、しますよね! きにくわない事あるとわざわざ玄関の前にげぼしたり。 階段でまちかまえてキライな人が通ると噛み付いたり。 ネコがいる生活思い出しちゃった。しあわせや~。 マークとブレンダンももしかしたら天才だったのかも…夜の(以下略 1. serutan 2014年10月08日 09:44 猫も天才、旦那さんも天才…… はっΣ(゜Д゜) もしかして……天才捕まえる天才ですか?(笑) 12. ムッキー 2014年10月08日 14:58 >ふぇりさん コメント有難うございます~! もちろん、私のせいなので許しますよ~! むしろ、私がごめんなさい(;´༎ຶД༎ຶ`) 5. 2014年10月08日 11:32 お願いで~すぅ。 猫ちゃんを許してあげて~~(>人<;) 9. ムッキー 2014年10月08日 14:50 >むらこさん コメント有難うございます~! wwwww 間違いないですね、もう、あの巨大なホットドッグ見せられちゃったら、天才としかもう言えないですねwww やっぱり猫ちゃんはリベンジするのですねー! なんて賢い…。。。 11. ムッキー 2014年10月08日 14:56 >じゅんさん コメント有難うございます~! ええええ!!それは悲しいですね。。。 聞いただけで涙が出ます。。。 4. じゅん 2014年10月08日 10:17 環境の変化等で ストレスを感じたのでしょうね、、、 アニメか何かで赤ちゃんが出来た夫婦が 犬か猫をかわいがらなくなり、自ら家をでて いったというストーリーを思い出しました、、、 17. ☆豆腐の角☆ 2014年10月08日 22:42 ペットも何かと大変だwww 考えなおそう、自分を大事にしよーっと。 6. くらら @いとうくらら 2014年10月08日 11:47 うちも猫飼ってたのでわかりますー!\(^o^)/ ネコもしっかり感情読み取れるくらい 焼き餅や不満訴えてきますよねw まぁ確かにちょっと我儘女王様気質ですが その方がお仕えのし甲斐があるというもの・・・うふふふ(マゾっ気
コメント
コメント一覧 (20)
ちょっとびっくりです!
コメント有難うございます~!
そうなのですよっ
むっちゃくちゃ賢いです!
そして、むっちゃくちゃ可愛いんですよー!!
コメント有難うございます~!
なななな、7匹!!!?
すごいですね、大家族だっ!
当時同居人は猫好きだけど、今まで猫を飼ったことが無かったんですって。
今は猫嫌いみたいですwww
本当そうですね。。。。
考えさせられます。
コメント有難うございます~!!!
おおお、くらら先生も猫派でしたかっ!!
猫って本当に頭が良いですよね~!
ひょっとしたら私より賢い様な気がします。
そうそう、Mにはたまらないですよね…グヒヒヒッ(๑ơ ₃ ơ)♥
人間の事も意外とちゃんと分かってるので侮れないです。
コメント有難うございます~!
本当その通りですね!
まるで小さい人間の子供みたい!!
私の実家の猫は、20歳まで生きたのですが、後半は話せましたもん!
コメント有難うございます~!
あああっ!なるほど、だから変なのとしか付き合わなかったのか…!!
馬鹿と天才は…って言いますもんねっ!
希望に満ちてきました!
解りすぎてしまうくらい、解ります!!!
まさにうちの子達もそんな感じだったからヽ(;▽;)ノ
扉引き出しは開ける&入る、布紐は囓る&破く、布団でチッチコ…
と、7匹居れば個々でいろいろやらかしてくれちゃいます;
しか~しお猫様に鍛えられ、今では先手にまわり防止出来てます!
チッチコ被害を除いては~(ノД`)・゜・。
同居人さんが猫好きさんで、良かったですねっ*・'(*゚▽゚*)'・*:
コメント有難うございます~!
そうなんですよ、自分が第一なんですよ。
でも、猫を飼いだすと、猫さま一番に考えちゃう。(இдஇ; )
自分に余裕が持ててからの方が良いかもしれませんね。。。
人間目線の話ではありますが、
だからこそ、人間が守ってあげなければ
ならないという事なのでしょうね、、、
ネコって抗議、しますよね!
きにくわない事あるとわざわざ玄関の前にげぼしたり。
階段でまちかまえてキライな人が通ると噛み付いたり。
ネコがいる生活思い出しちゃった。しあわせや~。
マークとブレンダンももしかしたら天才だったのかも…夜の(以下略
はっΣ(゜Д゜)
もしかして……天才捕まえる天才ですか?(笑)
コメント有難うございます~!
もちろん、私のせいなので許しますよ~!
むしろ、私がごめんなさい(;´༎ຶД༎ຶ`)
猫ちゃんを許してあげて~~(>人<;)
コメント有難うございます~!
wwwww
間違いないですね、もう、あの巨大なホットドッグ見せられちゃったら、天才としかもう言えないですねwww
やっぱり猫ちゃんはリベンジするのですねー!
なんて賢い…。。。
コメント有難うございます~!
ええええ!!それは悲しいですね。。。
聞いただけで涙が出ます。。。
ストレスを感じたのでしょうね、、、
アニメか何かで赤ちゃんが出来た夫婦が
犬か猫をかわいがらなくなり、自ら家をでて
いったというストーリーを思い出しました、、、
考えなおそう、自分を大事にしよーっと。
ネコもしっかり感情読み取れるくらい
焼き餅や不満訴えてきますよねw
まぁ確かにちょっと我儘女王様気質ですが
その方がお仕えのし甲斐があるというもの・・・うふふふ(マゾっ気