この物語の始まりはこちら!
!書籍化御礼クイズイベントのお知らせ!
今はログ ホライズン?にハマっているらしい。
!書籍化御礼クイズイベントのお知らせ!
↑よろしければ、ポチッとお願いします↑
- 何の因果か、漫画オタ外人と結婚してしまった。 (リンダパブリッシャーズの本)/泰文堂
- ¥1,080
- Amazon.co.jp
↓LINEスタンプ発売中↓
↑コチラから↑
コメント
コメント一覧 (19)
この日常感ある感じがいいです!
オーストリア生活も楽しそうですね。
なんとも素敵な日常ええですなーw
なんかうれしいなぁ
私も 実は 長男が バスケ部に入り(家族がみんな応援に行く学校だった) バレー部だった私は 「リバウンドとって~!!」
という言葉の意味すら分かってなくて
「バスケ わかれへん しょうもないな・・・」
と一言呟いたら
横に居てたママ友が
「スラムダンク読んでみたら~ あれで ルールもわかるよ!!」
と言ってくれて (私は 殆ど漫画読んだことなかったのですが 息子の試合をわかりたくて 読みました)
そしたら ルールはわかるし 面白いし 感動するし 神経性胃炎も治ったし!!
それから 最後の巻まで 読みましたよ(笑)
旦那様も ナイスアドバイスだったのですね☆
更新が楽しみで仕事中、思いだし笑いを咳払いでごまかしてます!
旦那さん良いもの勧めてくれましたね。
素晴らしい\(^o^)/
コメント有難うございます!
本当、嬉しいですよねー!
どんどん増やしますッ!
ひろんさん
初コメント有難うございます!
そうなのですか…!!
皆さんお勧めみたいなので、観てみようかな!
祐君さん
コメント有難うございます!
着実に増えてますよwww
群龍猛さん
コメント有難うございます!
楽しいですよー!
ほぼオタクライフですけどwww
あんちゃんさん
コメント有難うございます!
なるほど。。。
夫の日本語、少しずつですが上達しているので、
やはり好きな物で習うのが一番良いんですかねー…?
どんどん増えてますよ、仲間www
カメ子さん
コメント有難うございます!
うおー、スラムダンク!夫も大好きでフィギュアも持ってますよー!
あと、マイケルジョーダンとのコラボのスニーカーも!
やっぱ漫画は分かりやすいし、良いですねー!
ないしょさん
コメント有難うございます!
ダメー!!!
トラウマが蘇るので、やめて…www
二期の放送が終わってしまって寂しい限りです。
これからも、ブログ楽しみにしていますね!
ご主人のオタクパワーで日本好きをどんどん増やしてくださいねww
コメント有難うございます!
わー、読んでいただけて、本当に嬉しいです!
今後ともよろしくお願い致しますー!
mika月さん
コメント有難うございます!
ほんげーーーーーーー!!!!
まさかのアニメーター様…ッ!!!
私のようなうんこブログに、どうぞ良くいらして下さいました…!!!
オーストラリアでは、アニメ、漫画が非常にブームで、
アニメイベントには、たくさんの人が参加しています!
5月の紀伊国屋のイベントでコスプレする人たちもたくさんいるので、
ログホライズンのコスしている人見たら、写真撮りますねー!
亀梨和也絶賛溺愛中@蘭♪亀梨和也絶賛応援中(^_-)ゞ さん
コメント有難うございます!
本当、楽しみです!うふふふ♡
ともさん
アメンバー、コメント有難うございます!
嬉しいお言葉に、本当感謝です…!
ぜひぜひ今後ともよろしくお願い致しますー!
ライナーさん
コメント有難うございます!
了解です!勧めてみますー!!
crunchyrollにあると良いなー!
しぐれさん
コメント有難うございます!
あー、ドラえもんで勉強してましたよねー!
でも私、全然ダメでしたwww
まず、何度も見ようという気になれない。。。
それに吹き替えの声に違和感。。。
やっぱ、のだめちゃんは天才気質だわ。。。
三猫称さん
コメント有難うございます!
本当その通り!!!
アニメは世界平和に役立つと、心から思いますよ…!!
あれで、道徳がまず習えますからね!
☆豆腐の角☆さん
コメント有難うございます!
私も本当、嬉しかったです!
結構日本好きなオーストラリア人多いんですよー!
(*´∀`){なつき)さん
コメント有難うございます!
まだーーーーーーー!!超みたいです、「復活のF」!!!
一昨日寄生獣の映画がこっちでも上映されていて、
第一部見ました!!
私はアニメのが好きかも…!
とけにい@2/28大塚DCTV Vol.26 さん
コメント有難うございます!
マジですが…!!
私も早速観てみます!!
異性だろうが…
エイリアンだろうが…
猫だろうが…
アニオタが増えることは…
世界平和につながるにゃ~
(モノクロ)
漫画で勉強した。。って方に 多かったよ( ̄▽ ̄)
旦那さん 間違ったことは言ってないかも。
でも ちゃく着実に 旦那様 仲間を増やしてるね( ̄▽ ̄)
アニヲタワールドに
引き込んだのだから
お返しに
カップルは
旦那さんを
その世界に
引き込んでしまうのも
良いと思いません?(笑)
あとドラゴンボール!!オーストラリアでは「復活のF」って上映されるのかな??
日本人が英語を上達させるために、洋画を字幕も日本語訳も無しで見まくるっていう話を聞いたことありますし、旦那さまのアドバイスもなかなか的確なのかも…!
日本に興味を持ってくれることが
ありがたいよ。
そしてご主人に見てほしいのは、ちょっと古いけどシュタインズゲート。
もう見てるかもですが(;'∀')
面白くて全部遡ってよんじゃいましたι(`・-・´)/
たのしみにしてまーす!