ヒキコモリの代償 2015年09月30日 夫との出会いはこちら 夫と一緒だと、 目をつぶってても 大丈夫なのだもの。。。 ↑よろしければ、ポチッとお願いします↑ ↓50%ブログ未収録!↓ ↓LINEスタンプ発売中↓ ↑コチラから↑ ↓SNSはじめました↓ このブログの更新情報をメールでお届け! メールアドレスをご入力ください。 購読 解除 「夫婦の日常」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (13) 1. ぺ天使ピグ♪ 2015年09月30日 09:10 わかるわぁ@@ これわかる。。。(゜ー゜;)(。_。;)(゜-゜;)(。_。;)ウンウン こういうのって。。人に連れられてとかだと、何となくしか覚えてなくて。。。 いざ、行って見ると。。。1本道を間違えてたりして。。。( ̄ー ̄?).....??アレ?? ってなりますわぁ。。。。(  ̄▽)/\(▽ ̄ ) ナカマナカマ♪ 2. ワタシ 2015年09月30日 09:28 ラインの更新情報のん、動かんとよ! 今、尊師に教えてもろてる。 ワタシより 3. けい 2015年09月30日 09:31 私も自分が嫌になるくらいかなーりの方向音痴なので、めちゃくちゃわかります…。最近はGPSなんていう便利なものもありますが、この前使ってみたら、何故かそれを疑った私、GPSが示すゴールを目の前に引き返し、彷徨い、駅から徒歩5分の道のりを1時間歩き回り、周りに呆れられましたとさっ( ´;ω;` ) 4. まこ 2015年09月30日 09:37 一緒だと目をつぶってても大丈夫って、素敵ですねヽ(*>∇<)ノ きゅんとしちゃったw 5. わに 2015年09月30日 09:46 道に迷う女子、可愛い! うちの夫は、私任せだから、1人だと迷子になるよ。 イライラが止まらない…… 6. まるるん 2015年09月30日 10:06 でも、絶対そんな所が可愛いはず♪ 7. ちぃたん 2015年09月30日 10:27 わかります!私も滅茶苦茶方向音痴です。 主人が一緒だと、その道絶対に覚えませんwなんでですかね? 僕の運転で何度も通ってるよね?!、なんて何度言われたかw 方向音痴は自分で苦労して調べて一人で通らないと身につかないみたいです・・・ 8. ☆た る ぼ☆ 2015年09月30日 10:45 自分もそうだな、行き慣れたはずの 場所でも迷うよ、特に渋谷とか新宿は ワンダーゾーンwww 9. 水戸納豆 2015年09月30日 12:12 よくわかります。笑 徒歩営業してかなり方向音痴も改善したのですが、夫といつも行っている場所には1人で行けません…! 何も考えずについていっているだけ(゚o゚;; 10. あか男 2015年09月30日 12:23 ムッキーさんも方向音痴なんですか? 僕も酷い方向音痴で、普段行き慣れているところでも、迷う事がありますよ〜 11. 田村宗隆 2015年09月30日 12:52 中国嫁日記のほうも似たような話があったな〜。 家から5分のスーパーで4時間かかってしまったっての。 外国嫁は共通なんだろかw 12. ぺ天使ピグ♪再び 2015年09月30日 17:41 遺伝子学的に、女性は方向音痴の生き物らしいですゼ! 13. みゆき 2015年09月30日 19:34 ムッキーさんは、ひきこもり…( ´△`) 私は家にずっといるとストレスたまります…( ´-`)
コメント
コメント一覧 (13)
こういうのって。。人に連れられてとかだと、何となくしか覚えてなくて。。。
いざ、行って見ると。。。1本道を間違えてたりして。。。( ̄ー ̄?).....??アレ??
ってなりますわぁ。。。。(  ̄▽)/\(▽ ̄ ) ナカマナカマ♪
今、尊師に教えてもろてる。
ワタシより
きゅんとしちゃったw
うちの夫は、私任せだから、1人だと迷子になるよ。
イライラが止まらない……
主人が一緒だと、その道絶対に覚えませんwなんでですかね?
僕の運転で何度も通ってるよね?!、なんて何度言われたかw
方向音痴は自分で苦労して調べて一人で通らないと身につかないみたいです・・・
自分もそうだな、行き慣れたはずの
場所でも迷うよ、特に渋谷とか新宿は
ワンダーゾーンwww
徒歩営業してかなり方向音痴も改善したのですが、夫といつも行っている場所には1人で行けません…!
何も考えずについていっているだけ(゚o゚;;
僕も酷い方向音痴で、普段行き慣れているところでも、迷う事がありますよ〜
家から5分のスーパーで4時間かかってしまったっての。
外国嫁は共通なんだろかw
私は家にずっといるとストレスたまります…( ´-`)