

だからなのか、バレンタインデーは
非常に浮かれる夫
今年はインドに出張だけどね…!
↑よろしければ、ポチッとお願いします↑
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
コメント返信
1. 田村宗隆 2016年02月05日 09:10
もし、我が家がシドニーに住んでいたら毎日ピザだなw
それだけヨメはピザ好き。
日本の宅配ピザは高いからしょっちゅうピザトーストか冷食の安いピザにしてるね
ピザトーストめっちゃ美味しいですよねー!!!
家にサラミがあるときはいつも作ります!
毎日ピザ良いですなー!!!
天国!!!
2. みき(在韓) 2016年02月05日 09:21
こちらにもドミノピザ
ビザハットありますが高いので滅多にデリせず、生地が赤米のピザ屋のばかり食べてます。(ヘルシーで体にいいですよ。)
5$なんて超うらやましい。
赤米ピザ!!!
めっちゃ食べてみたいです…!!
とても健康に良さそう!!
3. ゆんこ 2016年02月05日 09:29
はじめまして!
アメブロから追っかけてきてます♡
少しでも大きいもの、具の多いところ、しゃぶしゃぶやすき焼きの肉!などなど、ぼーっとしてるとなくなりますよね。
おっとり気質の抜けない第一子長女のわたしはいつも弟にいいところ持っていかれます…くっっ。
うぉおおおおお!!
アメブロからどうも有難うございます…!!
弟素早そうですねwwww
私も妹が食い意地張ってたので、
兄と私の幼少期は比較的細かったですよー!
4. まる 2016年02月05日 09:31
あーわかるわかる!
兄弟多いと食い意地はっちゃう(笑)
そのときの名残があって、
我先に自分が食べたいものに手を伸ばす(笑)
今も変わらないです、、心の奥底で『ぜったい渡さない』って思ってる自分がいて、心の広い夫に『たべる?』って気遣われると恥ずかしくなるときある汗。。。
それからちょっと大人になって、あげたくなくても、『たべる?』と言うようになりました(笑)
えらい…!!!
偉すぎます…!!!
「食べる?」なんて絶対聞かないですよ…!
オㇻのもんだ…ッ!!
私もまるさんのように変われるのだろうか…ッ
5. 絵本大好き 2016年02月05日 09:56
500円!安いわ!シドニ―いいな~
主婦の味方!
やっぱり、エビは大事!エビ重要ですよね!
本当最高ですよー!!
エビ最強ですよね!!
ピザの具でベスト5に入りますな!
6. lapis 2016年02月05日 10:33
ピザは大好きです。
ピザは、トマトたっぷりのを頼みます。
あとキノコ類が苦手なのでのけてもらう。
そしてタバスコを振りかけ、コーラですね❗️
家にコーラが無い時はピザ屋さんに頼みます。
たまにマルゲリータもいいなって思います。
くぅううううう、良いですね!
私もマルゲリータ大好物です!
安いし、なんか比較的ヘルシーっぽいしwww
タバスコ、コーラは絶対ッ!!
ないと反乱起こすレベル!
7. rinrin 2016年02月05日 10:48
5 五分!早い!うちも人数が多いので、いつか一人でゆっくり堪能したいです。
すんごい早かったですよ!!
ピンポンなった時、
ピザじゃないと何かだと思ってましたもん!
8. ふくっしー 2016年02月05日 11:38
わかる・・・
私貧乏、旦那裕福で育ったから早い者勝ちと
言うよりも目が訴えてみるみたいでいつも旦那さんが
「いっぱい食べな(^^)」って先にくれます(笑)
これが長女と一人っこの差か。。。と思いましたwwwww
ご主人優しい…ッ!!!!
私は3人兄妹の真ん中なので
まさに早い者勝ちの世界、
夫は弟は一人なので、
やはり早い者勝ちの世界…
しかし3人と2人の中じゃ、
やはり3人のが早くなるようです!
いつか譲り合えるようになりたい…ッ
9. ちぃたん 2016年02月05日 11:49
私も3兄弟なんで食べ物の奪い合い得意ですw そう!具が多い所が瞬時でわかるよね!
ピザにコーラも捨てがたいですが、自宅ならクリガイのスパークリングもいいですよ。
あー、ピザ食べたくなってきた!でも宅配高いんだよな・・・。
クリガイのスパークリング…!
初耳でございました…!!
って検索したら「クリスタルガイザー」のことクリガイっていうのか!
栗田貫一さんをクリカンというような感じですな!
ナウいッ!!
やっぱ炭酸にピザが至極ですよねー!!
10. ななっし〜 2016年02月05日 12:24
美味いもの争奪戦、懐かしいなぁ。
ホールケーキのイチゴを全食いして
姉貴に踏み付けられた思ひで。。。
懐かしいですよねー!!
お、お姉さまwwww
しかしプリンの怒りで結構なボルテージなのに、
ホールケーキとなったら大変なことになりそうですなwww
11. 美酒 2016年02月05日 12:25
こんにちは。
いつも楽しく読ませていただいてます。
ピザのファミレスというと、多分すかいらーく系列のグラッチェガーデンズかと。
今は、ほとんどのお店でピザ食べ放題を行ってます。
他にも1品選べて、ドリンクバーもついて、1199円からですので、結構利用します。
店員さんが焼きたてピザを持って店内を回って歩く方式なので、取りに行く必要もありません。
食べたいものをリクエストすれば、優先的に持ってきてもらえます。
デザートピザもあります。
日本にお戻りの際は、チャレンジされてもいいかも(⌒▽⌒)
そうそうそうっす!グラッチェガーデンズ!!
美味しかったような思いで…(うろ覚え)
昔シドニーにもピザの食べ放題(確かピザハット)があったんですよ…
潰れてしまったのですが…涙涙涙
デザートピザ美味しそうですなー!!
12. あか男 2016年02月05日 12:26
あ〜食べ比べか〜
最近はドミノオンリーだったので、そういうのもいいですね^ ^
結構いいですよー!
自分が美味しんぼの海原になった気分で
食べますよ!
13. はなた 2016年02月05日 12:28
そちらは本当にピザ安いですよね!
私がいたところはドミノしかありませんでしたが、大学の寮のご飯がアジア人の口には合わずみんなでよく頼んでましたー。しかも学割で寮宛に頼むと更に10%OFF!ありがたかったー!
今はもっぱら、コストコのコンビピザです!でかいホールで¥1,500。
何となく日本のピザ離れしているというか、夫も私も海外気分で気に入ってますが、ピザーラ好きの息子には不評です(ー ー;)
そしてやはり持ち帰りなので冷める。あまりに冷えたら焼き直してますが、手間が。。。
なんちゃらcold pizzaみたいな言い回し無かったでしたっけ?冷めたピザのようにどーしよーもないみたいな。勘違いだったらすみません(;^_^A
14. はなた 2016年02月05日 12:34
連投すみません!!
昨日の記事と勘違いして、コメント書いてしまいましたー!汗
冷めたピザの話は昨日!昨日だよ!←自分へ。
私は妹がいるのですが、本当に控えめな子で、何でも譲ってくれちゃうので逆にガツガツ食べられず。。。食べて良いよ、の言い合いでしたw
結局私が食べるんですけどね。そうしてできた体型差。。。
夫にcold pizzaの事聞いたけど
分からないと言ってましたー!
ネットで調べたら死体と行為をしたり、朝の女性の○○○がそう呼ばれたりするみたいですねwww
聞いたことないですけれども…
http://www.urbandictionary.com/define.php?term=Cold+Pizza
譲り合いのできる姉妹、羨ましい…!!!
15. おいちゃん 2016年02月05日 13:08
日本だけかもしれませんが、ドミノピザのエッグタルトが美味しいです!私は好きです!!ムッキーさんも機会があったら食べてみてください\(^o^)/
エッグタルト!!!
あの香港とかマカオのエッグタルトですか!!
エッグタルトだけ頼んでみたいですな!!
16. にくまん 2016年02月05日 13:14
ピザ、5分で届くんですか?!
すごい!はやい!そして安い!
羨ましすぎます!
すんげーー早かったですよ!!
作り置きしてんのかと思いましたwww
17. みど 2016年02月05日 13:28
宅配ピザは食べたくても宅配区域外なので、コストコの保冷バッグに入れて持って帰ってます!
そしたらあったかいピザお家で食べれますよ〜(p*'∀`*q)寒い時期は熱源いれとかないと厳しいですが…春夏秋は30分くらいなら平気な感じです!
保冷バック!!!
全くかすりとも思いつきませんでした…!!!
次回からは保冷バッグ持参します!!
貴重な情報有難うございますーッ!!
18. ぶりじん 2016年02月05日 14:29
日本のピザが高いのは早く配達をするために人を雇っていることが大きいようではあルみたいですね。
そうなのですか…
大雪の人か嵐の人か、
ピザの配達する人にチップあげたくなりますよねー!
19. みなみ 2016年02月05日 15:48
ピザの食べ比べ、私もしてみたいです・・・!
そう言えば前回の記事になっちゃうんですが、冷めたピザは電子レンジじゃなくて、トースターかオーブンで再度焼くと美味しくいただけますよ(´∀`*)
電子レンジだとふにゃふにゃで美味しくないんですが、オーブンやトースターだとちゃんと美味しく温まります!
そうなんですよ、そうなんですけど…
うちのオーブン温めるのにすんごい時間かかるのですよ…
20分くらい…
腹ペコすぎたので20分は待てませんでした…
ちなみにサンドイッチプレスはあっても、
トースターは無いのです…涙
20. erika 2016年02月05日 16:39
ムッキーさん面白いwwwwww
エビの件!!!
私もよく考えたらイカのってるとき無意識にやってます~~~笑
やはりシーフードは
本能が抑えられなくなりますな…!!
私生牡蛎の時も人間バキュームになりますもん!
21. ドラ 2016年02月05日 19:36
ピザでしたら、オクスフォードストリートにあるピザ屋さん(名前忘れました)がめちゃくちゃ美味しいですので、お試し下さい。テーブルクロスが紙で出来てて、ペンも置いてあるので、待ってる間にその紙に落書きもできるので楽しいですよ。
おおお!あの辺ピザ屋たくさんありますよねー!
ぜひ試してみたいと思います!!
耳寄りな情報有難うございます!
22. しぐれ 2016年02月05日 20:49
5分!そして半額!頼むよねー!そりゃ頼んじゃいますよ!o(^▽^)oうらやましー!
ですよねー!!
また食べたい…!!
半額セールまたやらないかしら…!
23. ひな 2016年02月05日 21:59
わ!お返事いただけたー(≧∇≦)
嬉しすぎます♡ありがとうございます♡反日彼のネーム待ちですね(笑)楽しみに待ってます。
寝る前の日課でブログチェックしておりますが、あぁ…ピザが食べたくなっちゃった。
コメント
コメント一覧 (26)
アメブロからずっとファンです★
うちも旦那がブリスベン出身で、日本のピザの高さに怒ってますw最近、近所にドミノが出来たのに通常価格でまた💢笑。もうすぐバレンタインですね!今年は何貰えるかな〜w
今も独り身だからむせび泣いちゃいますわ…
私も自分でコメントしといて気になって調べました!(←コメント前に調べましょうって話ですね。すみません。汗)
どうやら日本の某元首相の海外でのニックネームが cold pizza で、冷めたピザのように魅力が無いということで名付けられたようです。私が記憶してたのはこっちですよー!ww
しかし、バレンタインのレストラン、そんなサービスあるんですね!ありがた迷惑ー!!ダンナさん風船どうしたんだろ。。。持って帰るのは辛すぎる(T_T)
長年生きてる私
そんなの
毎年ですよ!
なれちゃえば
気にならなくなります♪
アーハッハッハッ
アーハッハッハッ!
_| ̄|○
アメリカなら訴えられるレベルだw
彼女がいない者にとっては、晒し者にされた気がしますね…(>_<)
僕も彼女がいなかった頃は、辛い日でしたね〜
うちは毎年なにもないですが(;^_^A
バレンタインデーに一人でいい感じのレストランに入っちゃダメ・・・。
っていうか 店員さんも空気読んで欲しいですなw
サービスじゃなくて、若干悪意を感じる嫌がらせになってる〜!!!
Jさん辛い過去をお持ちのようで。。。(^◇^;)
解るよその気持ち( TДT)
私も先日、何も考えずに1人でラーメン屋行ったらクリスマスだった!Σ( ̄□ ̄;)
仕方ないじゃん‼
旦那が仕事で居ないかったし…
日付の感覚無かった(>_<)
ファミリーとカップル多かったけど…
ラーメンでクリスマス…
有りなんだねf(^_^;
でも、大丈夫!美しい奥さまと今幸せなんだから!
でも、今年はインド!って、ことはムッキーさんが行かないなら、お食事はラ―メン、ミ―ゴレンかな?(^-^)v
(;^^)バレンタイン(たぶんクリスマスも?)は一人でレストランに入りにくい世の中だったんですねぇ…
なんとなく衝撃的でしたー☆彡
何このレストラン。。。
一人客にこれは拷問というか見せしめというか、ヒドすぎる…(´;ω;`)ブワッ
インド出発、行ったことないですけど、清潔好きなダーリンさんにはいろいろしんどそうですね(笑)
涙なしには語れない 悲惨な・・・ ぷっ ・・・かわいそうな・・・ぷぷっ
・・・ブ━━━━∵;(;:゚:鑾;゚;,);:∵━━━ッ!!
・・・ゴメンナサイ。(๑⊙ლ⊙)ブッ゚
店員さんには見えている。
一人の何が悪い!バレンタインに一人は負け組ですか?!否っっっ!!
悔しくて血の涙が出ちゃいます(T_T)
旦那さん…よく耐えた!
1人客には「LOVE」とかの風船置かないでほしい(ー ー;)
でもケーキサービスは私だったら嬉しいかも(^_^;)
どちらかというと、バレンタインデーの日に閉店間際の花屋やお菓子屋に駆け込む男性多いですw
忘れてたんだなあ…(O_o) 頑張れ旦那衆。
チョコと餅混ぜると美味しいお菓子になります。オススメです。
店員さんにだけ誰かが見えてたら怖い((((;゚Д゚)))))))
嫌がらせだったら辛い。。。
泣いてしまうよ(T_T)
まわりはカップルだらけだもん。
とても寂しいです。早く結婚したいです( ´△`)
ホラー話で、店員さんだけに二名見えてるとかってヤツ。
一人で来てるには、サービスなしか、お持ち帰りにしますか?とか
聞いてくれるかしてくれたらいんでしょうけどねえ。