夫との出会いはこちら

「観光のプランを立てる その1」の続きです。
 父とランチ4-1 (2)
父とランチ4-1 (3)
父とランチ4 (2)
今まで知らなかったけれど、
義弟とは仲良くなれそうな気がする!
父とランチ4 (3)
全然カスリもしない予言だったけれどもね…!!!

line登録 (2)
↑これをクリックでLINEの読者登録します

↑よろしければ、ポチッとお願いします↑

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
コメント返信

1. あか男 2016年05月01日 09:14

この大人数で寿司屋にも行って〜


観光なんかもして…


うお〜ダメだ〜


お金の事ばかり考えちゃう〜ww

やっばいですよwww
クレジットカードの請求に卒倒しましたwww 

2. チョコ 2016年05月01日 09:16

さっきとのギャップが・・・

お父さん英語ペラペラだなぁ

少しびっくりしました。

父は私なんぞより英語上手ですよー!
父方は従姉妹弟も含めみんな英語ペラペラ!!
 

3. コアラ 2016年05月01日 09:22

こんにちは〜⭐︎

いつも楽しくブログ拝見してます❗️

私も去年オーストラリアの夫と日本で結婚したのですがムッキーさんと全く同じ状況でした(笑)

結婚式前後は倒れそうなくらい毎日忙しく…。

けど皆さん遥々海外からいらっしゃってくれて、忙しい分いい思い出になったんじゃないでしょうか(^O^)

ムッキーさんお疲れ様です。そして末長くお幸せに(^O^)

ひ、ひーーーーーーーー!!!!
いかに忙しかったか、もう身に染みるほど分かります…!!!
コアラさん、素晴らしい嫁ッ!!!(そして自画自賛www)
 これは経験した人じゃないと分からない忙しさwww
コアラさんも、末永くお幸せに…!! 

4. ウインスペクター 2016年05月01日 09:34

 お疲れさまでした(^^)

寿司は回転寿司に連れていってあげましょうw間違ってもカ「回らない寿司」は食べさせないように(お財布が死亡遊戯に)


お父様は英会話できるんですね(゜ロ゜)スゴイ

物腰の柔らかさを見るとやはりムッキーさんの親族なんだなーっと思ったウインスペクターでした(^^)

外面がいいんですよwww
父は英語ペラペラですなー
仕事でニューヨークとか韓国とかよく行ってたらしいので、
そのせいかも…??
 回転寿司は結局行かなかったんですが、その代わり
すしざんまい行きました!!
すしざんまい良いですな!!
回ってないのに、安い!! 

5. 絵本大好き 2016年05月01日 09:48

お父様の英会話力凄いわ!

また、お父様の変身力も凄いwww


御寿司のリクエストwww

支払い、誰がしたのか?次が気になるわ!

支払いはこの時は私ですな!
結婚前…というか、留学前の貯蓄が少しあるので、
義弟が払おうとしてくれたんですが、
 「ここは私に払わせてくれ!」と言いましたッ、エヘン!(古)
 

6. 田村宗隆 2016年05月01日 10:08

場所は港区三田ですかね?

狭くて味がある通り、制覇するのいいかもしれませんね

さすが過ぎる!!!!
お店は京風おでんの何チャラってとこ!
 おすすめしてくださったお店も予約したんですが、
結局行けなくってキャンセルに…(´;ω;`) 

7. まぁ 2016年05月01日 10:49

 お父さん丸くなりましたね(>_<)


ってか築地!Σ( ̄□ ̄;)

誰1人迷子にならずに良かったf(^_^;

お疲れ様でした(;´д`)


お父さんもムッキーさんに会えるのが楽しみだったんですね(^w^)

一生懸命、英語も勉強したんですね♪

やっばい人混みでしたよ…!!!築地!!!
築地で自由行動にしたんですが、
みんなきちんと時間通りに集合して、
有り難かったです…!! 
本にも描いたんですが、
父はもともと英語は得意なんですよー 

8. S 2016年05月01日 10:50

英語おできになるんですね。

少しイメージが変わりました。それとも、最初の挨拶だけでしょうか。


会計が気になるのは分かるんだけど

ここで「お父さんが払っておくよ」とか

「お祝いもできてないので、せめてこれだけでも払わせて」

と言っておけば、多少は汚名返上、ダンディーパパの一面もあったとして、

一生覚えておいてもらえる絶好の機会だったのにねえ(>_<)

父は英語得意ですなー!
頭は良い人なんですよ、羨ましい事に!!
父は私が結婚式に呼ばなかったの、すんごい恨んでるっぽいですな。
実はその後父から手紙が届いたんですが、
「結婚式に呼ばなかったのは一生許さない」的なこと書いてありました。
なぜ呼べなかったのか察せないのがさすが父だな、と。。。 
 

9. ☆た る ぼ☆ 2016年05月01日 10:55

なーんだか楽しそう…


爆食レポに期待∠( ゚ω゚)/

いやーーーー、もう人混み過ぎて…!!
築地で最後の牡蠣を買ったんですが、
「お客さん日本人?良かった、最後の客が日本人で」 って言われて、
何とも微妙な気持ちになりました。(T_T)
 

10. たこ 2016年05月01日 11:01

本当にお疲れさまでした。

おでんやで寿司をリクエストされたあとにちゃんと築地へこの人数をご案内していること、尊敬します。

皆さん、さすが日本人じゃないだけに「THE 遠慮」みたいなのがないですね(笑)


お父さんもおめでとうはなかったものの暴れなくてよかった。

なんだかとてもホッとしました。

ムッキーさんの苦労をここで台無しにされたらたまらないから。

この叔母さんがまああ大変でしたねー!
必ずお店にないものをリクエストしますからねwww
 狙ってるのかッと思うほどwww
楽しかったですが…!! ( ;∀;)

11. わに 2016年05月01日 11:17

河童が英語!


娘の為に頑張ったんですね!


ラムちゃんおかずにしてた河童とは思えませんな(^^)

河童は英語堪能なんですよー
仕事で使っていたみたいで。。。
2,3年前の年末会った時に
彼女紹介されたときは卒倒しましたけどwww 

12. ぶし 2016年05月01日 11:27

鯨ですか~?昔、給食に鯨カツ出てたわ。

今や、日本人でもなかなか出会えないですよね。

グリーンピース的な回し者が身内に居なくて良かったですね。

ま、あやつら鯨食べてるのネットで見たこと有りますけど(笑)


おでんですね~お酒進みましたか?

築地のお鮨ですか?美味しそうです。


パパやっぱり英語喋れて凄いです。みんなと打ち解けて楽しめて素晴らしいですよ♪

毛と一緒に、尖った心も落ちたのかな?それなら、一緒に連れてってくれた毛達にスペシャル感謝ですよね。

年齢とともに丸くなってくれると、ムッキーさんも嬉しいですよね~

鯨のベーコン頼んだんですが、
「普通のベーコンじゃん」って
言いながら食べてましたねwww
とがった心はどうやら
絶賛離婚調停で発散してるみたいですな。。。( ;∀;)
早く円満に解決してほしいです。

13. ごま塩 2016年05月01日 11:43

修羅場?!にならなくて良かったですね。お疲れ様でした。

身内の、内向きと外向きの顔の使い分けって見たくないものですが、お父様の不機嫌Maxで、Jさんの親族に悪い印象を残すよりはずっと良い展開ですよね。これから会う機会あまり無さそうだし。日本に住んでても夫婦→それぞれの親族という行き来の方が多いでしょう。親族同士がよく顔合わせるというケースは華麗なる一族でもない限りレアなのでは。

寿司リクエスト笑いました。でもこういうパターンあるある!旦那に言って欲しいですよね。おばさん?の表情が良いです。(^◇^)

叔母さんは義母の友達なんですが、
すべての行動が私のツボでしたなwww
歩くの物凄い遅いし、
いつもメニューにないもの頼むしwww
でもいい人なんですよwww 

14. ねこたぬ 2016年05月01日 12:43

結婚式呼んであげたかった、というムッキーさんの気持ちが良くわかります!

どこまで行っても家族なんですよね(;;)


お父さんきっと失礼があったらいけないと思って、激おこ封印したんですね!

娘のために(;;)

そうなんですよねー…
やっぱ結婚式は両親揃って出席して欲しかった。。。
この日本当封印してくれて有り難かったです…!!
おかげで楽しいランチを楽しめました…!! 

15. ぶりじん 2016年05月01日 14:25

ムッキーさんに迷惑をかけないように

そしてJさんの家族に悪い印象を与えないように精一杯の心配りを感じます。

出来るだけ英語で話したり、ぼろがでないように無口だったり、食事も食べてきた事で品を悪くみせないように


そんな印象を受けました。

以前が以前だっただけにすぐには変われないとは思いますが…

娘の結婚が変わるきっかけになったのかもしれませんね

父とは中学入ってからほとんど
会いませんでしたからね…
本当夫と結婚してなかったら、そのままの状態が続いてたと思います。
あと離婚しても仲のいい夫の両親の姿がまぶしかったのかも…
 

16. ゆうき 2016年05月01日 15:29

お父さん…。


外の方に異常なほど気を遣う分、身内にそのストレスを激しい形でぶつける方なのかなと思いました。


うちの義母がそうなので。


まぁ、お父さんがどうであれ、ムッキーさんが幸せになることを祈ります。


お父さんはたぶん人とうまく付き合うのが苦手なのかもしれないけど、ムッキーさんが幸せになることでお父さんも報われると思います。


ご結婚おめでとうございます(*^^*)

 有難うございます…!
…当たり!!!父はすんごい内弁慶!!
内弁慶なので、この日発散できなかったストレスを
絶賛離婚調停で発散してるみたいですな。。。( ;∀;)

逆に母は裏表が全くない人なんですよー!
 

17. やまなん 2016年05月01日 15:53

なんか、とても身につまされてハラハラするお話しですね

体験した本人がハラハラしてましたなwww
目もそらグルグル渦巻きになってしまうわけですwww

18. えれん 2016年05月01日 21:18

お父様、英語の挨拶をしてらっしゃる!私は義家族に海外ファミリーが二家族もいるのに一瞬の挨拶とほぼ単語ですむ英会話しかできないです。。一生懸命練習されたのでしょうね。

父は私が小学校の時にはもう
英語ペラペラでしたなー
電話の留守電にわざわざ英語で入れてきて、
何言ってるかよくわからない時とかありましたよwww

19. ななっし〜 2016年05月01日 21:38

お父さん、泣いてしまいそうで言えなかったのかな?

我屋の暴君父親も姉貴が結婚する時には言えないキガスル。

20. ななっし〜 2016年05月01日 21:41

↑あっ、「おめでとう」の言葉の事です。

レンコメすみません

大丈夫っす!すぐわかりました!
いやーーー……
そうだったのかなー…と今更ながらwww
やっぱり結婚式来たかったらしいですけど、
私は出来ることは全てした……!! 

21. きみこ 2016年05月01日 22:23

はじめまして。いつも楽しく拝見しております。路地の写真を見て思ったのですが、もしやここは田町ですか?!家がすぐ近所なので、ムッキーさん御一行が来たなら、美女ムッキーさん&賢い旦那さま をこっそりと覗き見しに行きたかった!!~_~; 

引率ご苦労様でした。

そうそう、田町です田町です!!
この後父の舞台の稽古が田町だったんで、
そこでランチすることにしたのです!
いやーーーこの時どすっぴんだったので、
外国人の団体は分かっても、
私自身がどれだかきっと分からないと思われwww 

22. わこ 2016年05月01日 22:39

ムッキーさん、ツアコンになれるんじゃないですかっ。

かなりな無茶ぶり団体さんを案内するなんてスゴイですΣ(・ω・ノ)ノ

ほんとお疲れさまでした!

ひー!!有難うございます!!
私日本帰ったらちゃんと働ける、

そんな言いしれぬ自信があるんですよ…!


↓50%ブログ未収録!↓