1. みゆ 2016年05月10日 09:08
そうそう!こういうガイドさんいますよね!
「何かあったら遠慮なくおっしゃってくださいね~」と言いつつ、何か言っても「そうですか~」でスルー。
遠慮なく言って!でも私はそれを解決しようとはしないよwということなんでしょうか…(泣)
歯医者の「痛かったら言って下さいね」と同じだ…。(痛いと言うのは自由、でも治療の手は止めないよ☆みたいな)
本当、本当!!歯医者さんと同じ!!
まあきっと、言っても何もできなかったんでしょうなwww
何でもこの電車に乗らないと、また予定より遅れるらしく、
必死な感じでした!
2. みき(在韓) 2016年05月10日 09:09
ガイドさんもマイペース
次のスケジュールが押してたんですかね~
ドタバタでたいへんでしたのぉー。
そうみたい!!
嵐山から電車に乗って、
どこぞの駅でまたあの観光バスと合流する予定だったので、
「遅れてはいけない」的な焦りを感じましたよ!
3. さあや 2016年05月10日 09:10
ガイドさん…!
急かされるのが嫌で旅行はツアーでは行かないんですが、
これはもうw ガイドさん、案内する気ナシ!!w
思いやりと時間のいいバランスのとこでやってほしいですね( ;∀;)w
でも旅!って感じで拝見してて面白いっすww
もーーーー、一番初めの45分遅れから
何もかも諦めなければならなかったんですな。。。
本当当時は大変でしたが、これもいい話のネタになって良かったですよwww
4. 田村宗隆 2016年05月10日 09:36
こち亀でも似たようなことあったな。46巻でフランスとイタリアへ行く話。
両津が遅れて時間が押してこのような展開になるお話w
リアルこち亀www
そうなんですか!!!
リアルだ!!!
きっと作者さんも同じ体験をしたんじゃなかろうか、と
疑わずにはいられませんな!
5. ウインスペクター 2016年05月10日 09:46
ダーリンさんぶれないwww
おもてなしの心を忘れた駄目ガイドもいるんですね(`皿´)キィー‼
このガイドさんは最初の45分の遅刻で
相当パニックだったみたいですね。。。
嵐山後にまた観光バスと合流するので、
遅れてはいけないプレッシャー下にあったようで。。。
そして予定外のこの人混み!!!
6. ぽにょにょ 2016年05月10日 09:46
え?走るくらい急いでいたの?
だったら伏見稲荷ではトイレ休憩にしますくらいで良かったんじゃないのかな~
マニュアル通りにいかない事ってあるじゃん。ガイドさん、臨機応変に出来なかったかな~
すんごい急いでましたね…!!
ガイドさんは走りまではいかないんですが、
朝の通勤のサラリーマンくらい速かったです!
嵐山後にまた観光バスと合流するので、
遅れてはいけないプレッシャー下にあったようで。。。
私たちは後半走ってました!
7. えれん 2016年05月10日 10:10
すごい疾走感!伝わってきますよ(笑)そしてだんな様この状況でもブレない♪すごくチャーミングですね💕
ムッキーさんの奮闘ももう少し続きそうですね。。私だったら気を使いすぎて頭痛が止まらなくなりそうです。ムッキーさん偉い!!
良かったです、伝わっていてwwww
アイス持って入ってきたときは本当ビックリでしたなー!!
一瞬聖火ランナーかな?と思いましたよ!
もう気を遣う気力もなくなっていましたね、あの時www
8. まぁ 2016年05月10日 12:18
いるいるそういうやつ!
たいがいずっと笑顔なんだよね(-_-;)
終始笑顔の人って何か裏がある気がする…
なんか笑顔で焦りを誤魔化してた感じでした!
やっぱ最初の45分の遅刻で、
かなり切羽詰まってたみたいです…!
9. あか男 2016年05月10日 12:21
ハハハww
ここまで来ると大爆笑ですww
ご主人もマイペースだしwwww
本当ですよwwww
私も本当当時はビックリ!!
10. 絵本大好き 2016年05月10日 12:53
ガイドさんがもしかしたら、一番の最強にすごいかもwww
その中で、アイスを買うご主人!!www
たまげましたwww
すんごいですよね!!!
アイス(しかも私の分も買ってくれているw)両手に
聖火ランナーのように走ってましたよwww
11. ぶりじん 2016年05月10日 13:16
フォロワーミー!!
ボスケテ!!
ボスケテ…!?ボスケテ…ボスケテ…
ボスタスケテ
ボス助けて…!
ボス急いで来て早く僕らを助けて…!
ボス 決して走らず 急いで歩いてきて そして早く僕らを 助けて…か!
むう、なんて難しい注文を!!!
12. Le Ciel 2016年05月10日 15:33
そうそう!!
私も新潟行ったときのバス旅行がそんな感じでした・・
その時はガイドさんの説明が長く、自由行動が短くなって結果、急いで見て。
「後何分!?」
って、時計みながらまた、バスまで走って・・
そんな状況下での旦那様のアイス・・最強です。
私だったら
「もう、早く!!何買ってんの~」
ってイライラしちゃいそう~
めっちゃイライラしましたよーーー!!!!
しかも夫すんごいさわやかな笑顔で聖火ランナーみたいに
アイス持って走ってきてましたからねwwwww
しかも私の分も買ってきてるしwww
アイス溶けて垂れまくってるしwww
13. ななっし〜 2016年05月10日 16:21
疲れを軽減するはずのバスツアーだったのに、この仕打ち。
ムッキーさん、大変過ぎる (つД`)ノ
Jさん、ブレない行動がカッコイイっす。
もしかしてガイドさんに苦情を態度で示してたとか?
夫は多分、本当にアイスが食べたかったんでしょうな。。。
抹茶味でしたし。。。
私も元から団体行動苦手だし、時間気にしなくちゃいけないから
ツアーは避けてきていたんですが、
これを機にもう参加しないっすwww
今考えると、これ子供連れだったらもっと大変でしょうなーーー!
14. えり〜 2016年05月10日 17:12
伏見稲荷は奥に行くほど感動的なのに入り口までとは(T . T)
今度改めて行ってみてください。
20分はムチャですね(^_^;)
そしてガイドさん速すぎですね(ー ー;)
ご主人はジョギングしてたからアイス買っても追いつけるんですね(・_・;
走りながらアイス・・・おなか痛くなりそう(^_^;)
そうなんですよ…!!
特に義弟と夫の友達は今も毎日10キロ走ってるので
嵐山からまた早歩きの時、曲がるポイントポイントで足の速い者が残って
足の遅い叔母さま方を誘導してました!
頭良いうえにジェントルマン!!
15. 残念な嫁から来た者 2016年05月10日 20:07
バスツアーは利用した事が無いんですが、これは稀なパターンなのだろうか?w
最初に45分遅れたせいかな?
もっとユックリ見てまわりたいですよね(汗)
コメント読む限り、やっぱよくあるパターンっぽいですね…!
そうそう、最初に45分遅れた、これがやっぱネックでした…!!
もう次回はキチンと自分で調べて回りますわぁ― ;∀;)
16. みい 2016年05月10日 20:27
ガイドさーん!
きちんと全部回らないと仕事的にダメなんでしょうけど、心遣いが足らないですね…
楽しめなさそうT^T
ガイドさんて優しいイメージなんですけどねぇ。
そうそう、ガイドさんは優しい良い方だったんですが、
やっぱり45分の遅刻でテンパっちゃったみたいですなwww
嵐山からまた電車に乗って観光バスと合流しないといけなかったので、
遅刻してはいけない、って思いがヒシヒシ伝わりましたもん!
17. りんごすたぁ 2016年05月10日 20:49
ガイドさん 超速い!!
吹いた、吹きました(*ノωノ)
おばさま方はついていくのが大変そうですな;;
コメント
コメント一覧 (21)
にしてもなかなかすごいバスガイドさんですなwww
の一言に尽きます。( ^Д^)ゲラゲラ
ムッキーさん正しい突っこみ!!
京都はいつでも混んでますからね(´□` )
その人数なら観光タクシー借りたりした方が効率よく回れそうな気がします!!!!
乗れないよぉ!Σ( ̄□ ̄;)
45分待ったのはツアー会社が悪いんだから客を困らせるなよ(;´д`)
ドラゴンボールで生き返る!
人間以外に詰め込める!
夢も希望も身体もw
毎日楽しみに読んでるムッキーさんのブログに、いつも利用してる沿線が出てくるなんて嬉しい~(^_^)
このガイドさん、笑顔の奥に悪を感じます(笑)
そ、それに乗るの⁉
過酷すぎだよ❗ガイドさ~ん!
千葉のイオンですか~??1日盛り沢山見るところがあるんでしょうね♪
私はショッピングモールだと、アイス食べたり生ジュース飲んだりしそうです。服は入るサイズが有れば買います(笑)3年で10㎏増えたのですよね~(*'(OO)'*)ブヒ
私も非常口の人型みたいになったことあります。外国の方はエキサイティングと思うのか、もう無理だと思うのか不明です。明日も楽しみにしてますねぇ~♪
しかもちょっと車両少ないし。。
関西在住なので、外したいシーズンです(笑)
ってか、私は普段から満員電車恐怖症気味なので、海外で乗り込めと言われたら発狂するか、その場で座って駄々こねると思います(笑)
客商売でありながら、有無を言わせず、お客さんをひっぱる強靱な肉体と精神力に感銘しました・・・。
ただでさえ混んでる電車なのに、同じ車両に!?
無事皆さん乗れたのか心配です。
続き楽しみにしてます!
桜の時期に嵐電とか大変ですね(ー ー;)
みっしり乗ってるのに団体全部同じ車両に乗れってムチャですね(^_^;)
乗れたのか気になります。
これでムッキーさんもおけいはんですね!!!
ってJRの稲荷駅だったかー!
あ、はじめましてこんにちは。
興奮し過ぎて挨拶遅れてしまいました。
結構前から黙々と応援してました(笑)これからも楽しみにしてます♪
初めて読ませていただきましたが読みやすくて面白いかったです!