夫との出会いはこちら

その1はこちら
膀胱炎と私と夫2 (2)
膀胱炎と私と夫2 (3)

そして3度目の正直でやっとたっぷり出せた…。
もう二度となりたくない膀胱炎。。。

次の話

line登録 (2)
↑これをクリックでLINEの読者登録します

↑よろしければ、ポチッとお願いします↑
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
コメント返信

1. 田村宗隆 2016年11月24日 09:50

膀胱炎はキツイですね。お大事に…

水の代わりにラーメン食いまくってスープ飲みまくるのはいかがでしょう?

違う病気になりそうですが…

有難うございますー!
水の代わりにラーメンスープ、
無茶苦茶太りそうですなwwwwww

2. みおまま 2016年11月24日 09:55

おかえりなさい(*^o^*)


膀胱炎辛いですよね。。ならないとわからない辛さ(>_<)無理せずゆっくりしてくださいね~


2週間後に再発した時は涙涙でした(>_<)

ただいまです!
今は薬飲んで良くなりましたが、
また12月に香港と日本に帰るので、ブログストックに励んでますwww
なんと2週間後に再発…!!?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
私も気を付けるようにします…!! 

3. まぁ 2016年11月24日 11:14

膀胱炎…私もくせになってるので解ります(;´д`)

家には常に膀胱炎の薬が置いてあって、なりそうだと思うと服用してますf(^_^;

ムッキーさんも今が辛い時だけど頑張ってください(>_<)

おじさま、大丈夫!!一生会わない‼

私5年ぶりの膀胱炎ですよー!( ;∀;)
語学学校時代に一度なりました!本当に嫌な病気…!! 
おかげさまでもう薬で良くなりましたが、もう絶対になりたくない…!
 本当、もう会わないといいなあwwww

4. あか男 2016年11月24日 12:23

膀胱炎でつらい上に恥ずかしい思いまでして…


大丈夫ですか?

大丈夫じゃないですー!主に心が!

5. シャナイア 2016年11月24日 12:59

クランベリージュースを買ってください❗

膀胱炎に効きます

夫にクランベリージュース買ってきて、と言ったら、
オレンジジュース買ってきたんですよ…
理由聞いたら、「安かったから」 
妻の膀胱炎の薬のが高いのよ…( ;∀;) 

6. ぶりじん 2016年11月24日 13:00

Jさんにトイレ止められた!?

それはなんてプ○イですか!!


薬を飲んで炎症が治まれば少しは楽に…

あまり無理はだめですよ

休んじゃえ休んじゃえ!

あたりーーーーーー!!!!!!!
実に2時間強おしっこ我慢しました!!!(´;ω;`)ブワッ
 あまりに腹立つので、事細かに描いていきますよwwwww
うへへへ、もう治ったけど、
ブログストックを理由に休んでしまったwww 

7. ててん 2016年11月24日 13:08

膀胱炎…!お辛いでしょうね。

排泄できないって本当にキツイですよね。

私も膀胱炎になりやすい(免疫欠陥なので)ですし、腎盂腎炎のコンボになって死にそうになったことあります。

不妊の原因にもなりやすいので、どうぞご自愛ください(>人<;)

(腎臓系や免疫欠陥系は体が冷えている方が多いです内臓の冷え)

とにかく常温の水です。

朝起きたら水、トイレ行ったら水、風呂入る前に水。

有難うございますー!!
ひいいいいいい!!私元々冷え性なので、猶更かもしれません…!
5年ぶりの膀胱炎なので、辛くもあり、懐かしくもありwwww
やはり水をたらふく飲むのが一番ですね…!頑張って飲み続けます…! 

8. ゆず 2016年11月24日 13:27

お帰りなさい❗


旅行うらやましいかぎりです。

膀胱炎は残念でしたが…


ところでなぜ膀胱炎が旦那さんのせいなんです?

一睡もしてない?

ごめんなさい。どっか話を飛ばしてしまって理解できてないです( ノД`)…

ただいまです!
すみません、忘れちゃうから、先に病院でのことを書くことにしました!
 膀胱炎になった経緯は明日からアップしていきまますー!
長くなる予感…!!( ;∀;)

9. みおママ 2016年11月24日 13:30

膀胱炎大変ですね・・・・

お大事にしてください。

I hope you getting better soon!


おじ様、いいタイミングで入ってきますね~(笑)

有難うございますー!!
どうしてこういう時、いつも男性なんでしょうねwwww
…ってトイレしてるとこに人が入って来たの、
生まれて初めてですがwwwwwww 

10. ゆか 2016年11月24日 14:25

膀胱炎辛いですね。私も2回なりましたが、カナダでは膀胱炎と言えばクランベリージュースが定番になってます。水分たくさん取って下さいね!お大事に^ ^

おおお!
こちらでもクランべりジュースが効くと聞きますよー!
夫にクランベリージュースを頼んだらオレンジジュース買ってきたので、
今日自分で買いに行きますwwwwもう治ったけど…wwww 

11. 朱里沙 2016年11月24日 19:27

むっきーさん!!お帰りなさい♡

旅行中のブログもすごく面白かったです!!

今回の記事、何よりもタグ付けの水攻めに笑ってしまってついコメントしてしまいましたwww

最後まで笑わせてきますよね!笑

ただいまです-!!
 嬉しいお言葉、大感謝です…!!
12月にまた香港と日本に行くんで、
ブログストックに励んでおりますwww
タグ付けにも気付いていただけて嬉しいですwwww 

12. しゅーまっま 2016年11月24日 20:16

私も普段ゴロゴロしてるので体調崩すとなかなか治りませんー免疫下がると膀胱炎もですし 他の病気に繋がるから怖いですね(T ^ T)

トイレ男女共用なんですね!

私洋式でも足を広げないと落ち着かないので見られたらダメージでかいです!

私5年ぶりの膀胱炎ですよ…!!( ;∀;)
薬飲んだらすぐ治ったので、良かったです…!
そうそう、トイレ兼用でした!
私も絶対具を見せちゃってました!!
お目汚しをさせてしまったwwwwwww

13. ちゃこ 2016年11月24日 20:38

ムッキーさんほどの痛みではないですけど、膀胱炎経験者ですー!

滲みるような痛みとかツライですよね(^◇^;)

1回経験してると、再発した時分かりやすいから、早めに受診して抗生物質飲んでました。

お大事になさってくださいねー!


話が変わりますが、ライブドアブロガーのmoroさんが、ムッキーさんに会ってみたいと、

インタビューで言ってましたよー!( ̄▽ ̄)

そうそうそう!膀胱炎は我慢しちゃダメですよね!
私も2度目だったので、速攻お医者に診て貰いました!
インタビュー記事、ワタシ師匠に教えて頂きました!
読んでビックリ(゚Д゚;)!!私もぜひお会いしたいっす…!!!

14. 723 2016年11月24日 22:41

bonjour!


メルボルン大敵ですね(´・ω・`)💦

でも、だいぶ良くなられたみたいで安心しました✨


トイレ開けられるの人生に1度はありますよねー!笑

私は小学生の頃に兄(20歳)が入っていると知らず、お風呂のドアを開けてしまい全裸を目撃してしまったことがあります(´×ω×`)

初めて見る男性の身体が兄だなんて(´・ω・`)笑

ボンジュール!
メルボルン大敵ですよ…!!
占い師さんにメルボルンには引っ越すなって言われてるんですが、
旅行でだけでこんな体壊すんだから、すぐ死んでしまいそうだwwwww
私も実家暮らしの時は
良くお風呂のドア開けちゃってました…!

おかげで兄の裸体はしょっちゅう見ちゃいましたよー!

15. なっちょ 2016年11月24日 23:24

膀胱炎辛いですよね(>_<)私は漢方+お腹にホッカイロも貼ってました。

冷え症なので、冬は腰と背中にも貼ってます(^o^)ポカポカになります。

あああ!ホッカイロ…!!今ここにないので、
とりあえず靴下と腹巻します…!
有難うございます―! 

16. たばさ 2016年11月25日 06:04

 わたしは泊りがけで遊びに来ていた友人夫婦(妻の方が学生時代からなかよし)の

夫の方にトイレあけられたことあります!


鍵が半かかりだったみたいで、、、


数秒間お互いの目を見つめながら、時が止まりました(°ー°〃)

ひ、ひぃいいいいいいい!!!
知り合いはキツイwwwww
ドアを開けてしまったお友達の旦那様も、
さぞ気まずかったでしょうなwww
時が経てば笑い話に…!( ;∀;)

↓50%ブログ未収録!↓