家の数ほど家ルールがある 2017年04月29日 夫との出会いはこちらコウイチさんのこの記事 うちも夫ルールで、お風呂上り後の綺麗な体じゃないとベッドの上に上がれない( ;∀;)お風呂…きらい…↑これをクリックでLINEの読者登録します↑よろしければ、ポチッとお願いします↑↓50%ブログ未収録!↓ 「夫婦の日常」カテゴリの最新記事 タグ :ネットサーフィンお風呂嫌い一日外出てない家ルール < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 1. あか男 2017年04月29日 09:17 ま〜その家その家のルールはありますからね〜 我が家も基本的にお風呂は毎日ですが、忙しい時や面倒な時とかは、入らない事はありますね…(^_^;) ∟ムッキー 乾燥肌まっしぐらですよね、そんなに毎日入ったら! 2. 十六夜 2017年04月29日 09:21 うちも、旦那は毎日お風呂に入らねばならない派 私はキャンプで数日入らなくても平気派 男性は体臭等で、毎日入ってーって人もいるとは思いますが~ 災害とかきたら、即旦那は発狂しそうです(笑) 鬱い私は全然入らないよw ∟ムッキー 夫も潔癖症なので、災害時に水の無駄使いしそうだwwwww 私多分、自分の尿飲んで生きながらえるタイプかもしれないwwwww 3. ㌧ちゃん 2017年04月29日 09:29 分かります! 外に出てないから頭洗わない♪ とか、ゴロゴロしてたからお風呂入らないとか😀 でもオシッコとウンチはするから確かに汚れはしますね😧 Jさんには見える所だけ綺麗ならそれで良いは通用しないですね😢 実家のお風呂ルールは 湯船に浸かる前に小股を洗う!でした! 今の私のルールは湯船に浸かる前に足を洗う!です!以外に足には誇りがくっついてます! ∟ムッキー 「湯船に浸かる前に小股を洗う」うちと全く同じで嬉しいwwwwww まさしく、J君ルールなんですけどwww ちなみに私の実家では体をちゃんと洗ってから入浴でした! 4. まぁ 2017年04月29日 10:16 当たり前の事だけど面倒ですよねぇ( TДT) 私も入らなくて大丈夫ならずっと入りたくない… ∟ムッキー ですよねーーーーーー!! なんか車の洗車みたいに、ブワーーーっと機械がやってくれないかしら! 乾燥まで全部、5分くらいで! 5. みゆにゃん 2017年04月29日 11:17 あーちょっと分かるー 汚れてないし!とか思うよね。 お風呂入っちゃうと湯船は気持ちいいし、さっぱりするからいいけど、入るまでが私も毎日「えー、面倒くさーい」って思ってます。 つい先日も、夫に早く入りなーお湯が冷めちゃうよ。と言われ、しぶしぶ(笑)入りました。 てか、毎日夫かわかしてくれて、しかも夫より先に入ってるので、入らないわけには行かない!(笑) ∟ムッキー ご主人やさしいぃいいいいいい!!! しかし日本の追い炊き機能とか、湯船にお湯貯めても、 ちゃんと溢れず自動で止まったり、お風呂のお湯を洗濯に再利用出来たりとか、 良いとこだと室内乾燥機になっちゃったり、便利ですよね――――! あれって海外で販売しないんだろうか…!! ウォシュレットみたいに徐々に浸透すると良いですな――! 6. ててん 2017年04月29日 11:29 甲状腺の病気持っている人間からすると毎日風呂入ると皮膚が削れて再生に追いつかず大変なことになるので心苦しい…(´・ω・`)毎日入っていないです。ショボン ∟ムッキー お風呂なんて毎日入るもんじゃないですよッ! 週1…いや、月1でもいいくらい! 私の婆ちゃんは月1で入ってましたよ! 7. 田村宗隆 2017年04月29日 12:13 気持ちはわかりますがお風呂は入りましょうw さよなら人類懐かしいなぁ ∟ムッキー なんかあのタンプトップの人の「ついたーーーー!」が印象的で、 ノー天気な歌かと思ったら、かなり深い意味のある歌だったんですな…! 今更歌詞の意味を知って、身震いですよ…! 8. ぶりじん 2017年04月29日 12:33 ミナさんルールと一緒www 毎日入りましょうw もしくは、専用ソファーを作りましょうw ∟ムッキー ソファーなんか寒いんですよ…!( ;∀;) たまに私もソファーで寝る時があるんですけど、 寝た気がしないというか… やっぱ寝るならゲストルームのベッドが最高でしたな! フィギュアの入った段ボールの山で、もう使えないけど( ;∀;) 9. ぽにょにょ 2017年04月29日 16:14 うちの旦那もよくやるし、私も面倒だな~と思う日は入らない( ^^) お風呂嫌いっていうわけじゃないけど、お風呂出て、暑くて汗かくっていうのは嫌いかも(´`:) ∟ムッキー 濡れるのが面倒ですよ、まず! 濡れて、乾かすのが面倒! 冬なんか特に最悪ですよね!服脱いで寒い! お風呂上り寒い!ベッド入るまで寒い! もう、寒い!のオンパレード!! 負の感情しか生まれない!! 10. もっちぃ 2017年04月29日 17:49 こんにちは(o^∇^o)ノ 我が家は特にルールはありません。 お互いに入りたい時に、入りたいタイミングで入る感じです。 私は基本うちにいることが多いので、3日くらい入らないことも。 夫は欧米人にありがちなきつめの体臭なので、私が苦情を言うとすぐに入ってくれます。 ∟ムッキー いいなーーーーーーーーーーーー!!!!!!! 羨ましいです!!家ルールなんて、窮屈でしかない!! 今まで気ままに暮らしていた野生の鳥が、鳥かごに閉じ込められて、 糞尿たれ流したら怒られるという、理不尽な環境にいるように感じます! ストライキ起こしたい! 11. うきうキノコ 2017年04月29日 18:59 初めて書き込みさせて頂きます。 いつも楽しく拝見させて頂いております。 お風呂、ワタシも嫌いなのですが 何かで「風呂に入るのは嫌いでも、入った後に後悔をすることはない」 というのを見て納得してしまったので できるように入るようにしています(苦笑) ∟ムッキー 初コメント有難うございますー!そして嬉しいお言葉有難うございます! ああ…!!確かに…!! 確かに入って後悔はしません…!! なるほど…そういわれると、入っても良いかもしれない……! 12. いちご 2017年04月29日 22:01 私も外出してない日はお風呂に入らなかったのですが悲しいことに年齢的に臭いが気になるので軽くシャワーは浴びてます(;-;) ∟ムッキー そうか…!加齢臭みたいなのが出始めるのって、 まさに私の年代くらいからですよね… 生姜好きで毎日のように摂取してるから大丈夫だろう…と思いつつも、 摂り過ぎも良くないそうですからな… 13. 小さい女 2017年04月29日 22:57 コメントお返事ありがとうございます。 私は次の日休みだとお風呂入らないで そのまま寝ちゃうこともあります。 真夏以外入りたいより めんどくさいが勝ちます。 時間がもったいないんですよね。 今時期はシャワーでしかも髪洗ってないです(笑) 出かける日はちゃんと入りますが… ∟ムッキー おおおお!コメント返信はみんな読んでいないだろうと思っていたら、 読んでいる方がいて嬉しいです! 夏は全然大丈夫なんですよねー! お風呂、全然入るけどwwwって感じ! でも秋から冬にかけての億劫さときたら…!!!( ;∀;) そういえば私も毎週金曜日はお風呂入らない日でしたなwww 普通に翌日も出かけてましたけどwwww 14. りりー 2017年05月01日 22:13 私もお風呂入った清潔な身体じゃないとベッドに入りたくないー!! 熱があってもお風呂には入りたいです。 見えない菌と汚れを想像しちゃいます。。 Jさんのようなご主人が欲しい。 うちの旦那にも見習ってもらいたい。 ∟ムッキー おおおお!最近結婚した女優さん(名前忘れた)も確か同じで、 お風呂に入った後じゃないとベッド入らないと言ってましたなー! ミナさんと言い、結構そういう人多いのかしら?
コメント
コメント一覧 (14)
我が家も基本的にお風呂は毎日ですが、忙しい時や面倒な時とかは、入らない事はありますね…(^_^;)
∟ムッキー
乾燥肌まっしぐらですよね、そんなに毎日入ったら!
私はキャンプで数日入らなくても平気派
男性は体臭等で、毎日入ってーって人もいるとは思いますが~
災害とかきたら、即旦那は発狂しそうです(笑)
鬱い私は全然入らないよw
∟ムッキー
夫も潔癖症なので、災害時に水の無駄使いしそうだwwwww
私多分、自分の尿飲んで生きながらえるタイプかもしれないwwwww
外に出てないから頭洗わない♪
とか、ゴロゴロしてたからお風呂入らないとか😀
でもオシッコとウンチはするから確かに汚れはしますね😧
Jさんには見える所だけ綺麗ならそれで良いは通用しないですね😢
実家のお風呂ルールは
湯船に浸かる前に小股を洗う!でした!
今の私のルールは湯船に浸かる前に足を洗う!です!以外に足には誇りがくっついてます!
∟ムッキー
「湯船に浸かる前に小股を洗う」うちと全く同じで嬉しいwwwwww
まさしく、J君ルールなんですけどwww
ちなみに私の実家では体をちゃんと洗ってから入浴でした!
私も入らなくて大丈夫ならずっと入りたくない…
∟ムッキー
ですよねーーーーーー!!
なんか車の洗車みたいに、ブワーーーっと機械がやってくれないかしら!
乾燥まで全部、5分くらいで!
汚れてないし!とか思うよね。
お風呂入っちゃうと湯船は気持ちいいし、さっぱりするからいいけど、入るまでが私も毎日「えー、面倒くさーい」って思ってます。
つい先日も、夫に早く入りなーお湯が冷めちゃうよ。と言われ、しぶしぶ(笑)入りました。
てか、毎日夫かわかしてくれて、しかも夫より先に入ってるので、入らないわけには行かない!(笑)
∟ムッキー
ご主人やさしいぃいいいいいい!!!
しかし日本の追い炊き機能とか、湯船にお湯貯めても、
ちゃんと溢れず自動で止まったり、お風呂のお湯を洗濯に再利用出来たりとか、
良いとこだと室内乾燥機になっちゃったり、便利ですよね――――!
あれって海外で販売しないんだろうか…!!
ウォシュレットみたいに徐々に浸透すると良いですな――!
∟ムッキー
お風呂なんて毎日入るもんじゃないですよッ!
週1…いや、月1でもいいくらい!
私の婆ちゃんは月1で入ってましたよ!
さよなら人類懐かしいなぁ
∟ムッキー
なんかあのタンプトップの人の「ついたーーーー!」が印象的で、
ノー天気な歌かと思ったら、かなり深い意味のある歌だったんですな…!
今更歌詞の意味を知って、身震いですよ…!
毎日入りましょうw
もしくは、専用ソファーを作りましょうw
∟ムッキー
ソファーなんか寒いんですよ…!( ;∀;)
たまに私もソファーで寝る時があるんですけど、
寝た気がしないというか…
やっぱ寝るならゲストルームのベッドが最高でしたな!
フィギュアの入った段ボールの山で、もう使えないけど( ;∀;)
お風呂嫌いっていうわけじゃないけど、お風呂出て、暑くて汗かくっていうのは嫌いかも(´`:)
∟ムッキー
濡れるのが面倒ですよ、まず!
濡れて、乾かすのが面倒!
冬なんか特に最悪ですよね!服脱いで寒い!
お風呂上り寒い!ベッド入るまで寒い!
もう、寒い!のオンパレード!!
負の感情しか生まれない!!
我が家は特にルールはありません。
お互いに入りたい時に、入りたいタイミングで入る感じです。
私は基本うちにいることが多いので、3日くらい入らないことも。
夫は欧米人にありがちなきつめの体臭なので、私が苦情を言うとすぐに入ってくれます。
∟ムッキー
いいなーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
羨ましいです!!家ルールなんて、窮屈でしかない!!
今まで気ままに暮らしていた野生の鳥が、鳥かごに閉じ込められて、
糞尿たれ流したら怒られるという、理不尽な環境にいるように感じます!
ストライキ起こしたい!
いつも楽しく拝見させて頂いております。
お風呂、ワタシも嫌いなのですが
何かで「風呂に入るのは嫌いでも、入った後に後悔をすることはない」
というのを見て納得してしまったので
できるように入るようにしています(苦笑)
∟ムッキー
初コメント有難うございますー!そして嬉しいお言葉有難うございます!
ああ…!!確かに…!!
確かに入って後悔はしません…!!
なるほど…そういわれると、入っても良いかもしれない……!
∟ムッキー
そうか…!加齢臭みたいなのが出始めるのって、
まさに私の年代くらいからですよね…
生姜好きで毎日のように摂取してるから大丈夫だろう…と思いつつも、
摂り過ぎも良くないそうですからな…
私は次の日休みだとお風呂入らないで
そのまま寝ちゃうこともあります。
真夏以外入りたいより
めんどくさいが勝ちます。
時間がもったいないんですよね。
今時期はシャワーでしかも髪洗ってないです(笑)
出かける日はちゃんと入りますが…
∟ムッキー
おおおお!コメント返信はみんな読んでいないだろうと思っていたら、
読んでいる方がいて嬉しいです!
夏は全然大丈夫なんですよねー!
お風呂、全然入るけどwwwって感じ!
でも秋から冬にかけての億劫さときたら…!!!( ;∀;)
そういえば私も毎週金曜日はお風呂入らない日でしたなwww
普通に翌日も出かけてましたけどwwww
熱があってもお風呂には入りたいです。
見えない菌と汚れを想像しちゃいます。。
Jさんのようなご主人が欲しい。
うちの旦那にも見習ってもらいたい。
∟ムッキー
おおおお!最近結婚した女優さん(名前忘れた)も確か同じで、
お風呂に入った後じゃないとベッド入らないと言ってましたなー!
ミナさんと言い、結構そういう人多いのかしら?