『ジョゼと虎と魚たち』観て来た! 2021年06月14日 【あらすじ】漫画アニメオタクな外国人夫とオーストラリアのシドニーで暮らしている!夫との出会いはこちら笑うところで全員笑って、泣くところで全員泣いてた…!これぞ映画の醍醐味よ!!今年観た映画でダントツ1位!!!この映画に関わった全ての方、感動をありがとうございます!!↑これをクリックでLINEの読者登録します↑よろしければ、ポチッとお願いします↑↓50%ブログ未収録!↓ 「テレビと映画とか」カテゴリの最新記事 タグ :#日常漫画#コミックエッセイ#エッセイ漫画#国際結婚#国際恋愛#オーストラリア#シドニー#ジョゼと虎と魚たち#海外在住日本人#13コマ漫画 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (9) 1. まおたろう 2021年06月14日 22:24 妻夫木聡と池脇千鶴の映画しか知らなかったです〜。 アニメもあるんですね(^^) 英語でパチンコって通じるんですか?? パチンコって日本にしか無いですよね? あるのかな?笑 0 ムキ子とJ がしました 2. ムキムキ子 2021年06月14日 23:38 >>1 実写映画の方はかなり昔に私も観ました!!名作でしたね…! 多分普通のオーストラリア人はパチンコと言っても分からないと思いますよ! この映画観てた人ほぼ全員アニメオタクだから分かったんだと思います! 0 ムキ子とJ がしました 7. ムキムキ子 2021年06月22日 19:57 >>1 実写映画の方も名作ですよねー! パチンコはアニメオタクならほとんど知っているでしょうが、 普通の人はパチンコと言っても分からないかも! 0 ムキ子とJ がしました 3. ロジ子 2021年06月15日 06:07 1つ教えてください。 日本語に英語字幕で見られましたか? 0 ムキ子とJ がしました 8. ムキムキ子 2021年06月22日 20:11 >>3 当たりです!! こちらのアニメオタクはほとんどが英語字幕に日本語音声で観ますよ! 0 ムキ子とJ がしました 4. コユコユ 2021年06月15日 09:32 初めてコメントします。私も実写版しか見てないのですがアニメのは内容が少し違うと聞き観てみたくなりました。私も昔のアニメお宅です。キャンディ・キャンディやガラスの仮面等が好きです。時々ムッキーさんの顔が北島マヤやケンシロウになるのがまたらなく好きです。話は変わりますが、私立あんぱん中学校見ました。皆さんの話が聞けて面白いです。ムッキーさんに感謝♪ これからも応援してます(#^.^#) 0 ムキ子とJ がしました 9. ムキムキ子 2021年06月22日 20:12 >>4 ケンシロウと北島マヤに気付いていただけて嬉しいです😂 わーーー!良かった!!完全に自己満足の世界だと思っていたので、 そう言って頂けると嬉しいです! 0 ムキ子とJ がしました 5. W I N D 2021年06月15日 21:13 「 日本は早く実写映画に見切りをつけて アニメ映画だけを作れば良い 」 まさに これ その通りです。 (また 某ジ〇リの某ヒゲ爺さんがプロの声優さんを起用しなくなった という間違った愚行は許し難し ) 0 ムキ子とJ がしました 10. ムキムキ子 2021年06月22日 20:16 >>5 激しく同意!!!!! 松本人志さんも映画評論の書籍で同じことを言ってましたね! 宮崎監督の最新作は一体どうなるのでしょうか…! 0 ムキ子とJ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (9)
アニメもあるんですね(^^)
英語でパチンコって通じるんですか??
パチンコって日本にしか無いですよね?
あるのかな?笑
ムキ子とJ
がしました
日本語に英語字幕で見られましたか?
ムキ子とJ
がしました
これからも応援してます(#^.^#)
ムキ子とJ
がしました
アニメ映画だけを作れば良い 」
まさに これ その通りです。
(また
某ジ〇リの某ヒゲ爺さんがプロの声優さんを起用しなくなった
という間違った愚行は許し難し )
ムキ子とJ
がしました