酷い腰痛に悩まされていたのだが…!! 2021年09月29日 【あらすじ】漫画アニメオタクな外国人夫とオーストラリアのシドニーで暮らしている!夫との出会いはこちら夫の丈夫な腰が羨ましい…↑これをクリックでLINEの読者登録します↑よろしければ、ポチッとお願いします↑↓50%ブログ未収録!↓ 「夫婦の日常」カテゴリの最新記事 タグ :日常漫画コミックエッセイエッセイ漫画12コマ漫画オーストラリアシドニー腰痛国際恋愛国際結婚海外在住日本人 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (16) 1. faatming 2021年09月29日 21:20 座って座布団だなんて!旦那様、日本人でもそれ辛いです!ホンマに香港生まれでオーストラリア育ちなんですか? 0 ムキ子とJ がしました 9. ムキムキ子 2021年10月08日 17:21 >>1 その通り、香港生まれオーストラリア育ちですよー! よく日本人だと間違えられます😂😂😂 0 ムキ子とJ がしました 2. ぶーたん 2021年09月29日 23:02 私が在宅になった当初、ローテーブルにクッションで仕事してたけど、腰よりもあぐらをかきっぱなしの膝と足首は固まるし、肩と首と背中は丸まるし、で大変でした… ダンナさんは運動しているから大丈夫なのかしら。 マッスルイズジャスティスなのかしら…。 0 ムキ子とJ がしました 10. ムキムキ子 2021年10月08日 17:23 >>2 私も椅子無しでは絶対に無理…! 本当体を動かすって大事なんだなあと感じる今日この頃ですよ😿 0 ムキ子とJ がしました 3. スマイル 2021年09月30日 02:36 私も腰痛持ちです。 腰痛の時、反らせるのは悪化させます。前屈で正解ですが、強く前屈するのは危険です。今回はうまくいったようですが、普段は優しくストレッチを続けるといいと思います。 仕事柄、長時間同じ姿勢を続けることが多いと思いますが、1時間に1度は休憩を入れて、立ち上がって伸びをしたり少し歩いたりされてくださいね。 あと、私の場合、腹筋などの筋トレも効果があったように感じます。 くれぐれもお大事にされてください。 0 ムキ子とJ がしました 11. ムキムキ子 2021年10月08日 17:25 >>3 ありがとうございます-!! なんと反らせると悪化するんですね…! 知りませんでした…!毎日悪化させ続けていたのか…😭😭😭 筋トレ大事ですね… またワクチン打つまで不妊治療できなくなったので、 筋トレ頑張ります! 0 ムキ子とJ がしました 4. 股裂き 2021年09月30日 05:09 腰痛は股裂きで直しました。 酷いO脚tと猫背も治った。 それでわかったんですが猫背の原因は骨盤がしっかりハマってないから、背中の筋肉が弱いのではない。 https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%96%8B%E8%84%9A 0 ムキ子とJ がしました 12. ムキムキ子 2021年10月08日 17:26 >>4 なんと骨盤…!! 私足を組みまくってるので、もしかしたらそれも悪かったのかも…! 0 ムキ子とJ がしました 5. さんた 2021年09月30日 18:48 腰痛の原因は人それぞれですよね 私の場合腰痛ストレッチとかヨガとかポールとか色々試したけど結局歩いてVitaminB郡の摂取と湿布と足踏み。。 とにかく腕枕したり、ほおずえしたり、足組んだりは絶対だめって言われてますが気づくとやってます、、はー 0 ムキ子とJ がしました 13. ムキムキ子 2021年10月08日 17:27 >>5 え!!! 私どれもやりまくってる!!! 足組なんて、足組んだ後に足首にも絡ませてますよ…! 0 ムキ子とJ がしました 6. エロ河童 2021年09月30日 21:24 怖っ!腰がバツーンって何ですか(・_・?) 魔女の一撃逆バージョンでしょうか? 願わくばパンツが破れた音であってくれ。 0 ムキ子とJ がしました 14. ムキムキ子 2021年10月08日 17:29 >>6 私もやっちまったか!!!と冷や汗をかいたのですが、 結果良くなって良かったです😂😂😂 0 ムキ子とJ がしました 7. 333 2021年10月01日 02:24 Jさんの腰が丈夫を下ネタに変換してしまう私の心は下ネタ日和 ヘルニアは本当に地獄なので腰痛は軽いうちからのケアが必須です。ストレッチや軽めの体操を毎日するだけでもしてほしいです。ムッキーさんに何かあったらみんな泣いちゃう(´;ω;`) 0 ムキ子とJ がしました 15. ムキムキ子 2021年10月08日 17:33 >>7 素晴らしいwwwwww ヘルニアは本当怖いですよね…!母を見てるから猶更…! 筋トレとストレッチ毎日かかさず頑張りまっす! 0 ムキ子とJ がしました 8. のびーるのびーるすとっぷ 2021年10月03日 02:22 おしり、ふとももの裏側、ふくらはぎの裏側をストレッチするといいですよ ここ硬くなってると腰が引っ張られます 気持ちいいストレッチや小道具色々ありますのでぜひ! 0 ムキ子とJ がしました 16. ムキムキ子 2021年10月08日 17:49 >>8 本当そうですね…!! 前屈した時に腰が引っ張られているのを実感しました…! これから筋トレとストレッチ頑張りまっす! 0 ムキ子とJ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (16)
ムキ子とJ
が
しました
ダンナさんは運動しているから大丈夫なのかしら。
マッスルイズジャスティスなのかしら…。
ムキ子とJ
が
しました
腰痛の時、反らせるのは悪化させます。前屈で正解ですが、強く前屈するのは危険です。今回はうまくいったようですが、普段は優しくストレッチを続けるといいと思います。
仕事柄、長時間同じ姿勢を続けることが多いと思いますが、1時間に1度は休憩を入れて、立ち上がって伸びをしたり少し歩いたりされてくださいね。
あと、私の場合、腹筋などの筋トレも効果があったように感じます。
くれぐれもお大事にされてください。
ムキ子とJ
が
しました
酷いO脚tと猫背も治った。
それでわかったんですが猫背の原因は骨盤がしっかりハマってないから、背中の筋肉が弱いのではない。
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%96%8B%E8%84%9A
ムキ子とJ
が
しました
私の場合腰痛ストレッチとかヨガとかポールとか色々試したけど結局歩いてVitaminB郡の摂取と湿布と足踏み。。
とにかく腕枕したり、ほおずえしたり、足組んだりは絶対だめって言われてますが気づくとやってます、、はー
ムキ子とJ
が
しました
魔女の一撃逆バージョンでしょうか?
願わくばパンツが破れた音であってくれ。
ムキ子とJ
が
しました
ヘルニアは本当に地獄なので腰痛は軽いうちからのケアが必須です。ストレッチや軽めの体操を毎日するだけでもしてほしいです。ムッキーさんに何かあったらみんな泣いちゃう(´;ω;`)
ムキ子とJ
が
しました
ここ硬くなってると腰が引っ張られます
気持ちいいストレッチや小道具色々ありますのでぜひ!
ムキ子とJ
が
しました