日本の煎餅を夫に食べさせたら… 2022年03月19日 【あらすじ】漫画アニメオタクな外国人夫とオーストラリアのシドニーで暮らしている!夫との出会いはこちら全部食べられそうな勢いだったので、早速隠しました…😭うまーーーーい!!!その他『食』についての記事はこちら ↑これをクリックでLINEの読者登録します↑よろしければ、ポチッとお願いします↑↓50%ブログ未収録!↓ 「食」カテゴリの最新記事 タグ :日常漫画コミックエッセイエッセイ漫画オーストラリアシドニー海外在住日本人国際結婚国際恋愛煎餅8コマ漫画 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (12) 1. ミミコ 2022年03月19日 21:10 私の旦那も、この歯ごたえあるお煎餅大好きです✨ 0 ムキ子とJ がしました 6. ムキムキ子 2022年03月20日 22:00 >>1 おおおお、そうなんですね! これ病みつきになりますね…! 0 ムキ子とJ がしました 2. 名無し 2022年03月19日 21:57 毎回思うが作者にとってネット通販は敵かみかたか、悪魔か神か?😁 0 ムキ子とJ がしました 7. ムキムキ子 2022年03月20日 22:02 >>2 いやもう、完全なる敵ですね😂😂😂😂 YouTubeにインスタに、誘惑が多すぎる…!😱😱😱 0 ムキ子とJ がしました 3. とおりみ 2022年03月20日 00:32 ミネラル不足になると塩っぱいものが美味しく感じます(でもミネラル吸収していないのでまたまたドンドン食べたくなってしまいます) 仕事のストレスや運動不足のストレスで副腎の機能が弱ってしょっぱいものが食べたくなります。特に夜は仕事の後その傾向が出やすいです。日々変わるんじゃなくて、不足している栄養素で食べたい嗜好品の味が変化します。炭水化物が食べたい時はタンパク質が足りない時なので、我が家では時々プロテインを純粋ココアと混ぜて飲ませています。それで爆食いが減って家族も胃腸が荒れなくなっていきました。味覚変化も栄養素がとても関わってくるというお話です… 0 ムキ子とJ がしました 8. ムキムキ子 2022年03月20日 22:03 >>3 おおお、そうなんですね! 我が家はプロテインバーを常備しているのですが、やっぱ飲む方のプロテインの方が良いのかもしれませんね…! 買ってみます! 0 ムキ子とJ がしました 4. みゆ 2022年03月20日 08:17 ムッキーさんが「ねるねるねるね」の魔女に!w 固いお煎餅、美味しいですよねー でも最近、千葉の銚子名物の「ぬれ煎餅」も大好きになりました ふにゃっとした感触が不思議とクセになるのですw 0 ムキ子とJ がしました 9. ムキムキ子 2022年03月20日 22:05 >>4 ぬれ煎美味しいのですか…! なんか私はシットリしたものがあまり好きではなくて敬遠していたんですけど、 チャレンジしてみようかしら…! 0 ムキ子とJ がしました 11. ぬれぬれネルね 2022年03月28日 12:27 >>9 こんにちは 私は千葉へ出張した時に職場へのお土産にこのぬれ煎餅を買っていったのですが、同僚の一人がこのぬれ煎餅を食べて歯の詰め物が取れてしまいました! お気をつけください… 0 ムキ子とJ がしました 12. ムキムキ子 2022年04月06日 12:15 >>11 ひぇ!!かしこまりました!気をつけます! 0 ムキ子とJ がしました 5. なつ 2022年03月20日 20:07 久しぶり煎餅食べたら止まりませんよね 醤油も塩ものりも美味しい 0 ムキ子とJ がしました 10. ムキムキ子 2022年03月20日 22:08 >>5 本当やめられない、止まらない!! ダイエットからどんどん遠のきますよ😂😂😂 0 ムキ子とJ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (12)
ムキ子とJ
が
しました
ムキ子とJ
が
しました
仕事のストレスや運動不足のストレスで副腎の機能が弱ってしょっぱいものが食べたくなります。特に夜は仕事の後その傾向が出やすいです。日々変わるんじゃなくて、不足している栄養素で食べたい嗜好品の味が変化します。炭水化物が食べたい時はタンパク質が足りない時なので、我が家では時々プロテインを純粋ココアと混ぜて飲ませています。それで爆食いが減って家族も胃腸が荒れなくなっていきました。味覚変化も栄養素がとても関わってくるというお話です…
ムキ子とJ
が
しました
固いお煎餅、美味しいですよねー
でも最近、千葉の銚子名物の「ぬれ煎餅」も大好きになりました
ふにゃっとした感触が不思議とクセになるのですw
ムキ子とJ
が
しました
醤油も塩ものりも美味しい
ムキ子とJ
が
しました