哲学入門書を読み始めたのだが… 2022年07月19日 【あらすじ】漫画アニメオタクな外国人夫とオーストラリアのシドニーで暮らしている!夫との出会いはこちら『チェンソーマン』こそある意味究極の哲学書…!アニメが楽しみ過ぎる… その他アニメとか漫画とか ↑これをクリックでLINEの読者登録します↑よろしければ、ポチッとお願いします↑↓50%ブログ未収録!↓ 「漫画と本」カテゴリの最新記事 タグ :#日常漫画#コミックエッセイ#エッセイ漫画#オーストラリア#シドニー#国際結婚#哲学入門書#ソクラテス#チェンソーマン#パワー < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. 幸せネコ 2022年07月19日 21:35 わかります。買ってホッとするやつです。私もよくやります。読まないKindle本は心の栄養剤です。 後でいつでも勉強できますしね。 チェンソーマンのアニメが最終回見終えたら、また、読む気が起きるかも!?この状況、 me tooです。 口喧嘩なら、それ専用の専門書とかないですかね…むむむ。。 0 ムキ子とJ がしました 5. ムキ子 2022年07月24日 17:39 >>1 あーーーー、たしかに!! チェンソーマンの最終回で決まりますね、きっと😂😂😂 しばらく鬱鬱としそうではありますがwww なんか相手に一発でバレずにディスってみたいですねwww 0 ムキ子とJ がしました 2. みずさわー 2022年07月20日 01:10 私も持ってます。読みましたよ〜! 教科書みたいに、ペンで線をひきながら読みました。忘れるので何度か好きなところだけ読んでます😊 あとアウトプットする目的を持って読むと進みました。「夫にに教える」とかそういう目的。 同じ本読んでるの嬉しい😆 0 ムキ子とJ がしました 6. ムキ子 2022年07月24日 17:42 >>2 この本凄く分かりやすいですよね! なんとペンをひきながら…!! 私も見習って線引きまくろう…! アウトプット大事だって中田のあっちゃんと岡田斗司夫先生も言ってましたね! 私は聞いてくれる人いないからお人形に教えよう😭 0 ムキ子とJ がしました 3. ぶーたん 2022年07月20日 17:25 「なるほど!そこはダーリンの言う通りだ!」と喧嘩しつつも言えるのが素晴らしい! 私だったら「私悪くないし!」になってるから咄嗟にその一言が出てこない気がする… 0 ムキ子とJ がしました 7. ムキ子 2022年07月24日 17:44 >>3 分かる!!でもそこをグッと堪えないと解決しないので、 ケンカの目的を頭の中に定めておくと良いかと!難しいですけどね😂😂😂 0 ムキ子とJ がしました 4. コロ 2022年07月20日 19:57 タツキ様には芥川賞が相応しいと思います 0 ムキ子とJ がしました 8. ムキ子 2022年07月24日 17:44 >>4 激しく同意!!!! 控えめに言って天才ですよ…!! 0 ムキ子とJ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (8)
後でいつでも勉強できますしね。
チェンソーマンのアニメが最終回見終えたら、また、読む気が起きるかも!?この状況、 me tooです。
口喧嘩なら、それ専用の専門書とかないですかね…むむむ。。
ムキ子とJ
が
しました
教科書みたいに、ペンで線をひきながら読みました。忘れるので何度か好きなところだけ読んでます😊
あとアウトプットする目的を持って読むと進みました。「夫にに教える」とかそういう目的。
同じ本読んでるの嬉しい😆
ムキ子とJ
が
しました
私だったら「私悪くないし!」になってるから咄嗟にその一言が出てこない気がする…
ムキ子とJ
が
しました
ムキ子とJ
が
しました